こんにちは。
マカロンです
題名あやしい感じですが
神社の占いです笑
島根県松江市にある
八重垣神社へ
行ってきました
今回は彼とではなく
女友達とです
彼の癌が分かる前にも
一度訪れていて
その時のブログはこちら
↓
毎回心に響くお言葉をいただける
こちらの神社にある鏡の池。
今回は、
じゃん!
全てが良い方へ向かっている
きたー
素直に嬉しい
彼の癌細胞!
小さくなっててよ〜
願いを込めて。。。
八重垣神社の後は
CMに使われていた
通称ベタ踏み坂(江島大橋)へ
んー。
写真では分かりにくいので
しまね観光ナビより。
↓
けど、走ったら普通の傾斜です笑
橋を渡って、
境港の水木しげるロードへ。
境港は海鮮が有名なので
Googleで点数の高いお店に
行っては、『予約でいっぱいです。』
と5軒は断られました💦
やっと見つけたお店で
金アジ丼を食べました
美味しかった
そして
島根半島の端っこの
美保関灯台へ。
ちょうど夕日が沈むところでした
日本海なのに波が穏やか〜。
翌日は出雲大社へ向けてgo!
まずは宍道湖の湖北を走って
島根ワイナリーへ。
ノンアルコールのワインは
残念ながらなくて
彼へのお土産には
ぶどうジュースを買いました
それから出雲大社へ
なんだか、
肩がふっと軽くなりました