●So-net光コラボマンションタイプ契約から約一年後の報告
◆2016年11月23日20:39分の測定結果
パンダ級はUSENの速度テストサイトで計測 http://www.usen.com/speedtest02/
トラフィックルートの遅延を計測する方法
1 プログラムとファイルの検索で cmd と入力(コマンドプロンプト)
2 tracert www.so-net.ne.jpと入力
各接中継ポイントのpin値がでる。この値(ms)が遅延の速度
早い時の数値は各々1程度になるが20越えると絶望的しかも、計測不能地点あり。
ここしばらく計測して毎日のようにデータをSo-netに送信しています。
◆NTT速度の図り方
サービス情報サイトにアクセス https://flets-east.jp/
「速度の確認」の欄の「詳しくはこちら」 と書いてるところをクリックする
図を見る限りソネットを通さないで直接NTTのサーバとマイPCとの通信速度を計測するようです。
↓測定結果 同時刻で測定したNTTの回線速度
つまりソネットの極悪回線通ると96分の1に低下したことになります。又、モデムやPCも完全に作動している証拠。
So-netから回答が来ました。
-----------------------------------------------------------------------------
◯◯様
いつもSo-netをご利用いただき、ありがとうございます。
So-net サポートデスクです。
この度、お客様のご利用環境にてインターネット接続の速度低下が
発生している状況につき、大変なご迷惑、お手数をおかけしていることを
心よりお詫び申し上げます。
お問い合わせの件に関しまして、担当部署より調査を実施した旨
回答が参りましたので、以下にご案内いたします。
お客さまが収容されているSo-net設備、ネットワークにつきまして、
通信速度に影響を及ぼす障害等の問題は発生しておりませんでした。
しかしながら、ご利用地域の「NTT収容設備」(※)において、利用者や
通信量の増加による混雑が起こりやすくなっており、設備の混雑が
速度低下につながっている可能性がございます。
※So-netがNTTから借用している設備(NTT・So-netの接続箇所)
このため、So-netでは上記収容設備の増設をNTTに要請しており、
工事の実施が予定されております。
なお、設備の増設については、現在So-netとNTT間で調整を行って
おりますが、 大変恐縮ながら、現時点で具体的な日程が決まっておりません。
So-netでは、お客さまにご満足いただけるサービスを提供できるよう、
今後も対応を進めてまいりますので、誠に恐れ入りますが、しばらく
様子を見ていただきますようお願いいたします。
なお、回線設備の増設工事予定・完了状況については弊社HPにも随時更新・掲載をしております。
http://www.so-net.ne.jp/info/2016/sp20160310_0007.html
ご参考にしていただければと存じます。
※増設により混雑の緩和が期待できますが、現在の速度からの向上を
お約束することはできません。ご了承ください。
以上、本件については、お客さまのご期待に添いかねる部分もあるかと
存じますが、なにとぞご容赦くださいますようお願いいたします。
ご不明点、ご質問等ございましたら、お手数ですが改めて
So-net サポートデスクまでご連絡頂きますようお願い致します。
今後とも、So-netをよろしくお願いいたします。
*********************************************************************
《So-net サポートデスク》
■電話(通話料金無料)※携帯電話、PHSからもご利用いただけます。
0120-80-7761
■So-netフォン及びその他IPフォンから(So-netフォン無料)
050-3383-1414
■メール・FAX・その他お問合せ先
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
■受付時間
9:00~18:00(1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く)
※お客様のご要望に正確かつ迅速に対応するため、通話内容を
録音させていただいております。対応終了後、消去いたします。
※ 当社より送信するお客さまへのご回答の e-mail は、お客さま宛てに
お問い合わせにお答えする目的でお送りするものです。
※ お客さまへのご回答の e-mail のすべてにおいて、そのほかの目的で
ご使用になることはご遠慮ください。
=====================================================================
発行 : ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
東京都品川区東品川4丁目12番3号 品川シーサイド TSタワー
-----------------------------------------------------------------------------
◆一年待ってますが・・・・あと何年待てば改善されるのでしょうか?
しかしながら、ご利用地域の「NTT収容設備」(※)において、利用者や通信量の増加による混雑が起こりやすくなっており、設備の混雑が速度低下につながっている可能性がございます。
※So-netがNTTから借用している設備(NTT・So-netの接続箇所)とは、つまり光コラボの事ですが、借用している回線というとんでもない表現でごまかして、悪いのはNTTと言わんばかりですね。
(利用者の増加)って、自分で入会させたんですよね?入会者数把握していませんか?細い回線に詰め込めるだけ詰め込んでいるのは誰ですか?混雑すれば回線速度遅くなるの当たり前ですよね?悪いのはNTTですか?
お金取っておいて、しばらく我慢してくださいと言われても・・・約1年待っていますが全く改善されていません。膨大な営業利益をちびちびやらずにどばっと回線の増強にに回しませんか?
※ お客さまへのご回答の e-mail のすべてにおいて、そのほかの目的で ご使用になることはご遠慮ください。
遅い回線速度の報告は営業妨害になると言いたいようですが、こんな遅い回線を我慢し続けている身にもなってください。知ったこっちゃありません。皆さんに知ってほしいので報告させていただきます。So-netはやめたほうがいいです。
So-net以前の記事 ←クリックで飛びます