ハリー・ニルソン と マライア・キャリー 「Without You」 | 半兵衛のブログ

半兵衛のブログ

映画やドラマ好きなので映画やTVドラマのレビュー、ビートルズ関連の曲紹介や、古い洋楽ロック、気になるJポップスのレビューをしています。ペタは見ません、いいねを中心に訪問しています。

「Without You」はアメリカのシンガーソングライター ハリー・ニルソンが1971年発売した「ニルソン・シュミルソン」の中の一曲で原曲は、バットフィンガー(イギリスのロックグループ)で、180をも超えるアーチストが録音するほどの名曲で、たびたびヒットチャートをにぎわします。

ニルソン版は1972年の全米・全英ヒット・チャート1位を記録
日本版の表示は「ウィザウト・ユー」

バットフィンガーはビートルズのアップルからデビューしたアーチストで、初めてこの曲を聞いたニルソンは、ビートルズの曲と勘違いをしていました。

ニルソンといえばグラミー賞2度受賞する程の人物ですが、もともと銀行員で歌を書いていた人でまるで小椋佳みたいですね。ジョンの失われた週末で一緒に飲んだくれた友人として有名で、ニルソンのアルバム「プッシー・キャット」をジョンがプロデュースしました。ジョージやリンゴとも親交が深く彼のアルバムのレコーディングに参加していました。

-------------------------------------------------------
「Without You」

      作詞・作曲 WILLIAM PETER HAM/TOM EVANS


今晩あった事は忘れない
それとも去って行く君の顔なのかな
たぶん、こんな風に話は進んで行くのだと思う
君はいつも笑顔でいるけど、瞳には悲しみが隠れている
そうさ、悲しい瞳なのさ

明日おきることは忘れない
自分がどんなに悲しいか考え
君は僕のものだったけど、君と別れてしまう時に
唯一フェアなことは君に分かってもらう事
君に知ってほしいのは僕の気持ちさ・・・

生きていけないよ、君なしでは生きていけない 
生きていけないよ、君に全てを捧げたのだから
生きなんていけやしないよ、君なしでは生きられない
生きていけないよ、君に全てを捧げたのだから

今晩あった事は忘れない
それとも忘れられないのは去って行く君の顔なのかな
たぶん、こんな風に話は進んで行くのだと思う
君はいつも笑顔でいるけど、瞳には悲しみが隠れている
そうさ、悲しい瞳なのさ

生きなんていけやしないよ、君なしでは生きられない
生きていけないよ、君に全てを捧げたのだから
生きなんていけやしないよ、君なしでは生きられない
生きていけないよ、君に全てを捧げたのだから

訳:半兵衛
-----------------------------------------------------
Without You - Harry Nilsson


マライア・キャリーのバージョン は、ニルソンが亡くなった1994年の1月にリリースされ、全米ヒットチャート3位全英チャート1位を記録しました。

Mariah Carey - Without You (Official Video)
それにしても、宇多田ひかるがどれほど影響を受けたかわかりますね、素晴らしい歌唱力です!