こんにちは、ミルコです。

 

 

 

先日、久々に目覚めが良かったとブログに書いたんですが

 

 

☝夜自然な眠気からの睡眠で、久々に自然なからだの感覚を味わいました。

 

で、こういう時ってどうなるかというと

いつもと食べたものが変わらないのに、腹部膨満感が少なかったんです。

 

自律神経が安定するってこういうことなのか!と思いましたびっくり

 

ただ、それ以降いつもの感じに戻ったのですが…

なんなら、ストレスと生理で体調悪かったです。

ストレスって本当にからだに悪いですねあせる

積み上げてきたもの?が一気に崩される感じです。

と言っても、少しは良くなってると思うのですが。
 

 

話戻りますが、自然な眠気がきたのは

鍼や整体に行くようになってから

眼精疲労が減ったり、首・背中の筋肉が緩むことによって

自律神経に良い影響を与えたのではと思ってます。

 

首・背中(背骨)が固くなってしまうと

サプリや栄養の良い影響が減ってしまうと感じます。

(酸素も、筋肉が固いと血流が悪くなって運ばれづらくなりますし。

そもそも、からだが強張っていると息しづらいえーん

どの程度筋肉が固くなっているかというと

痛みを通り越しているぐらいに固くなっていると思います。

それでも頭痛が出たりはしますが、本当はもっと痛みが出てるのが正常だと思われます。

 

 

 

おそらく、

筋肉が固い

 ↓
痛みがでる・出ようとする

 ↓

からだがストレスを感じる

 ↓

アドレナリンが出る(コルチゾール?)

 ↓

痛みは治まるが、筋肉がゆるむわけではない

(もちろん痛みが治まらないときもある)

 ↓

更に筋肉が固まっていくチーン

☝このような悪循環に陥ってる可能性があります泣くうさぎ

 

 

 

 

何年か前に、整体に行っても治らないなぁと思い通うのをやめましたが

サプリや栄養で、筋肉を柔らかくするのはと難しいと思いました。

 

自分の場合ですが、からだを良くするのに

内側からのケア(栄養・サプリ)と外側からのケア(鍼・整体)

両方必要だったんですねにっこりあせる

 

 

 

 

最近、オンラインで診察した時に

「…サプリ多いですね?」と先生に言われてしまって

なんかグサッときたのですが、確かに自分でもこんなに飲んでるのにおかしい。

大して状態が良くなってないし、多分必要ないものも飲んでる爆笑

一回飲んで合わずにストックしてあるものもいくつかあるし…

 

 

愚者は経験に学び…というのを実践しちゃってる昇天

歴史から学べるようになればいいですね…


 

 

 

そうだ、また鍼に行ってきたんです。

前回好転反応があったところに。(そこは二回目)

今回も鍼の後好転反応のようなものがあり

それがすぎるとからだがラクになる気がします。

生理痛も重なり、薬を飲んだりもしましたが

鍼治療から5日目で、夜自然な疲れと眠気がきました。

 

 

 

☝オステオパシーでは、施術後にからだが回復するそうです。

鍼も体感としてそんな感じがしますうさぎ

 

施術はからだが回復するまでの状態を作ってあげるものということらしい。

施術が大事なのではなく、施術後の回復期間(自然にからだが治っていく期間)が大事とのことです。

 

 

 

現時点では、鍼の力も借りて

自律神経を整えていけば、サプリもそんなに必要なくなると考えています。

 

 

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございますニコニコ