私ごとですが、遂に子育てが終わりました。。
長男は6年前に就職で、今年の3月に次男も就職で。。。
長男は以前も紹介させて頂きましたが、
熊本でラーメン屋をやってます
近いのでたまに食べに行ったり、帰ってきたりで会えるのですが、
次男は就職先が愛知県なんで盆と正月にしか会えないんです
あれは次男が小学1年の時でした
自分が初めての単身赴任で大分に行く時の事
そりゃ家族を持って初の単身赴任でしたので家族皆で
引っ越しの手伝いをしてくれてその夜はわずか1DKの
小さな部屋で布団1つで4人で寝て。。
翌日学校もあったので皆車に乗り、朝早く家内と
長男次男は帰る時に、
家内も長男も号泣。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
自分はこう見えても一応大黒柱なんで、家族の前で涙を見せたら
いかんと思いグッとこらえてました
次男も今にも泣きそうな顔で「父ちゃ~ん」と。。。
おぉお前も悲しいんだなと思い、「どうしたお前も寂しいんか?」
と言うと恐るべき言葉がかえってきたんです。。(゚д゚;)
「寒いからドア早よ閉めてヾ(。`Д´。)ノ」
(゚Д゚#)!!(゚Д゚#)!!(゚Д゚#)!!(゚Д゚#)!!(゚Д゚#)!!(゚Д゚#)!!(゚Д゚#)!!(゚Д゚#)!!
何ですとぉ~~
家族皆で悲しんでるのにまさかの一言
それを聞いて家族皆で大爆笑≧(´▽`)≦
まぁ今は笑い話でいいんですがね(;^_^A
それから10数年。。次男も就職で一応寮に入る事になってた
ので寮まで家内と見送りに行ったんですが、
最後に「頑張れよ!」と自分が声をかえようとしたら、
何と次男が号泣o(;△;)o
あぁあの時の記憶が蘇りましたよ
でも次男にもそんな感情があったことに安心しました
帰りのバスの中で次男より、自分と家内にメールが。。。
それを見て2人でバスの中で号泣してしまいました
皆からは子育て終わって羨ましいとよく言われますが、
いないと寂しいもんですよ。。。
だから皆さんも家族とのひと時は大事にして下さいね
以上、久しぶりの登場のSでした