家族:収入激減予定の夫、中学生、小学生
趣味:貧乏旅行、仕事、家庭菜園、ピアノ
身長体重:156cm 5〇kg(変動大きい)
好きなもの:コーヒー、卵、チョコ
性格:せっかち、詰めが甘い
私立中高一貫、私大の教育費と老後のお金が足りるのか漠然とした不安と、投資がうまくなりたいという気持ちからマネージャンルにいます。
週3パートのくりあんこです。
よろしくお願いします♡
こんにちは♪
せっかくのGWキャンプを
息子の体調不良により泣く泣くキャンセル〜
ですが、ぽっかり空いた時間のおかげで
家事がはかどり部屋はすっきり✨←半分負け惜しみ
維持したいけど、来年、娘の中学受験が佳境に入ると、
リビング学習の限界を超えるテキスト、プリントで溢れ返るのよね、、、
昨夜は、こどもが寝たあと
夫とお茶を飲みながらソファで映画鑑賞
アマプラで『恋するプリテンダー』という2023年アメリカ映画、ロマンチックコメディを楽しみました
アメリカのラブコメ大好き‼︎なアラフィフ、、、
音声は英語、字幕なしにできたらと思うけど無理
日本語字幕にしています。
今日ものんびりデ〜。
モーニングでも行こうとしたけど、
こどもが学校の課題をしていて💦
おうちモーニングにしますた‼︎朝からブロッコリー茹でたりで30分かかった、、、
サラダにトッピングできるチーズがいい仕事してくれまする♡先日のロイホを真似てみた。
↓ドレッシングはこちらでシャカシャカして、余ったら冷蔵庫に入れてます。
アマニ油、米酢、すりおろしニンニク、てんさい糖、ろく助塩で、美味しくできました
ふるさと納税で賄えなくなったお米
さて! ↓昨日、ふるさと納税でいただいていた
玄米30kgを精米してきました。
↓昨年の12月下旬にふるさと納税で90kgいただいた白米が、もうなくなりそう。。。
1月は、長男が中学受験で小学校を休み、給食の代わりに毎日うちで食べていたし、春休みもあったりで、4か月で100kg近く消費
最後の30kg、大切にいただきます💦
毎年、お米はほぼ買わずに、
ふるさと納税で賄っていたのですが、
次にふるさと納税のお米が届くのは、
今年のお米の収穫後なので、最短で9月💦
今ある30kgも、多分6月中旬にはなくなるので、
今年は6〜9月あたりは、
お米を買わなければなりませぬ。
お米は1食あたりいくら?
お米って1食いくらなんだろう?
我が家は、最近3食お米の日が多く、
朝4人、昼2人、夜4人が米食として、
一日、だいたい5合食べます。
※基本、お酒を飲まないので、夫は朝以外は1合近く食べている印象
お米は5kgで4,500円として、
5kgは約33合とのこと。
5合(1日)× 7日 = 35合
→パン、麺類、外食を考慮して、
1週間に33合、つまり5kgと仮定。
4,500円 ÷ 70食(1日10食×7日)= 64円
1食、64円くらいという計算になりました。
ふるさと納税を始める前は
うちは5kg1,500円くらいのお米を
食べていたので、1食21円くらいだった計算です。
パンが1斤140円くらいだとして、
140円÷6(枚切り)=23円くらい。
冷凍うどんが、1玉50円くらい。
ですが、うちの場合、
昼や夜にパン6枚切り1枚じゃ足りない💦
うどん1玉では足りない💦
お米を思う存分いただいて64円なので、
他の主食と、トントンか?という感じです。
思ったより、安いですか? 高いですか?
農家さんがきちんと食べていける収入は
お支払いしたいですが、
なんなんですかね、中間業者は、、、
先日は、OKストアに、
1kg1,300円の高級米と、
5kgの玄米しか売っていませんでした。
農家さんがきちんと儲けられる仕組みを
早急にどうにかしないと、
大変なことにならない⁇ ヤバくない⁇
米好き一家には由々しき事態となっております。。。
さて!午後は少し楽しみたいと思います😊
皆さんも、よきGWを〜
↓母の日に♡
↓手軽♡
↓上質感♡