小さな会社を経営する夫は
激務続きで、仕事を減らす予定(収入激減予定)
世帯金融資産は富裕層達成なるも、
FIRE(資産運用益で生活)ではなくDIE WITH ZEROをめざす夫。(会社のお金や保険など運用に回せないお金が多くてFIRE無理かも&つもりもない)
小学生2児は私立中高目指し中
フリーランス週3日勤務、
まだまだ夢いっぱい!
40代くりあんこです
こんにちは〜😊
息子は宿題が終わらず
娘は塾のテスト&見直し
で、この週末は缶詰になりそうです。。。(T ^ T)
私だけヨガに行こうかしら💦
あさって、息子の入学式なのに
風邪ひいてあまり動かなかったり、
旅行で食べ過ぎたりで、
身体がパンパン
GW‼︎どこ行こう⁈
さてさて、
今年のGWは、
飛び飛びですね。。。
昨日、カレンダー見ました💦
以前は、連休はもちろん、
すきあらば出かけることばかり考えていましたが、
息子の中学受験で、
特に出かけられなかった
最後の1年にすっかりやられて
休みに出かける楽しみを忘れかけていました
娘の中学受験まで、
まだ2年あるので、
この1年は行ける時に遊びに行っておきたい‼︎
またあの1年を経験するの〜⁇
ということで急遽、
GWの計画を立てました‼︎
ズバリ!
久しぶりのキャンプにしました
おととしの年越しキャンプ以来です
暴風でテント飛ばされそうになって大変だった〜
今年は教育費が300万近いので、
ハイシーズンの旅館やホテルには手が出ないし
いつも、我が家には、わちゃわちゃしているのが合っているので
今回、キャンプ場の予約に役立ったのが、
楽天トラベルのキャンプ場予約サイト!
※PRじゃありませ〜んなんならアフィリエイトもない、、、
これまで、キャンプ場予約は、
各キャンプ場のHPから、
もしくは直接電話などで予約していましたが
日程、人数、方面を設定して検索すると
全国のキャンプ場から、該当するキャンプ場の一覧が表示されます。
雰囲気、客層、付帯施設などが一目瞭然で分かり、
とても便利でした‼︎
例えばこんな感じ↓ キャンプ場名の上に標高が書いてあるのがなにげに便利‼︎暑さ寒さの指標になりますよね。
2022年から始まったサービスだそうで、
現在、1,000以上のキャンプ場が登録しているようですが、これからもっと伸びるのでは?
今回は2泊にして、
設営と撤収で忙しくならないようにしました♡
星空もきれいなようですし、
また、周辺の観光地巡りも楽しめる場所にしたので
楽しみです‼︎
晴れて〜〜〜‼︎‼︎‼︎
鍋ひとつでクラムチャウダー♡
寒の戻りで寒かった日💦
なんちゃってクラムチャウダーを作って温まりました
↓オリーブオイル、バター少し、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、エリンギを塩コショウ強めで炒めて
↓目分量で小麦粉フリフリ
↓木べらで鍋底が焦げないように混ぜて
↓水を加えて、具が柔らかくなるまで煮たら
↓セールで買った冷凍ボイルホタテをカットして投入
↓目分量で牛乳を加えてコトコト。
最後に味見して、塩コショウをプラス。
↓パセリと黒胡椒をふりました
トーストしたパン🥖と一緒にいただきました〜
あったまるし、美味しかったです
それでは良き週末を♡
おととしのGWは、鬼怒川温泉2泊3日の旅でした!
日光江戸村の忍者と花魁はすごかった!
からくり屋敷も楽しかったですよ。
ショーはお笑い要素強めで、踊りは本格的!
龍王峡のハイキングはなかなか本格的💦谷に落ちないように気をつけて‼︎
東武ワールドスクエアも見所まんさいでしたよ。笑
↓リーズナブルなお宿代表‼︎伊東園
アイラブ伊東園 ブハハっ
卓球が楽しかった❣️
旅行にはショルダー!