子なし時代の激務&倹約を重ね、
世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、
夫はサイドFIREを目論み中![]()
小学生2児は私立中高目指し中![]()
週3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!
40代主婦くりあんこです
こんにちは〜😊
GW明けの1週間、フルスロットルだったので
さすがに昨日の土曜日は、死んでいました![]()
とはいえ‼︎
気になっていたお風呂掃除ができて良かった![]()
YouTubeでドメストを使う方法を見て、
真似してみたら、すっきりピカピカ〜✨になった!
のですが、塩素で目鼻のどへの刺激がすごい![]()
窓を開けながらやっても、おすすめはしかねる、、、
かな、、、
週末、ご自愛コーヒーをゆっくりいただける幸せ![]()
1杯120円〜のネスプレッソ。
OKストアで目についたレモンのオイコス![]()
ほとんどこどもに食べられましたが![]()
![]()
![]()
![]()
さて、
GW中にスタバロースタリー東京に行った時、
『目黒天空庭園』が気になったので寄りました![]()
いつもは、ぐるぐる ぐるぐる
どこまで下りるの〜![]()
運転しながら
G(重力)を感じる大橋JCTの上にある庭園。
気になりませんか![]()
池尻大橋駅で降りて、東口出口を出るとすぐに、
目黒川添いにあります。
どーん!迫力があります。
最初の何話しか見た事はありませんが
進撃の巨人⁇ こちらは外側ですが、、、
どこから入るのか、よく分からず、、、💦
↓印をつけた建物の1階に郵便局があるのですが
その郵便局のすぐ脇に、
庭園に上がるエレベーターがありました。
到着。視界がぱっと開けます!
外から高速道路の標識が見える![]()
高木も多く植えられており、本格的な庭園です❣️
畑まであります。
いろいろな花が咲いていました♡
こちらの可憐な、白い花はハクウンボク。
葉も一枚一枚が丸くて大きく、かわいい木です。
全体像はこんな感じ![]()
紫蘭が満開でした![]()
こちらはオオデマリだと思います。
白い花が好き♡
庭園は楕円形に作られており、中央を覗くと、
サッカー場があったり(オーパス夢広場というらしい)
ゆるい起伏を登っていきます。
雲がなければ、こちらから富士山が望めるそう![]()
都会に生きる生き物のネットワークをつなぐため、
立ち入りできないエリアには田んぼなど、里山的な環境も設けられています。
出口の、クロスエアタワー。
下に図書館、上はマンション(ちらっと不動産のページを見たら、2LDK 67平米築10年で1億4000万でした
)のタワーです。
郵便局のところから上がり、
1から2に向かって歩けて、ちょうど良かったです![]()
こちらは、246とは反対側。
道路が多少下がっている分、高さがあり、
さらに迫力があります‼︎
ラピュタ⁇ 現役の古代遺跡のような雰囲気を醸し出しています。意味、通じます⁇![]()
目黒川添いに少し行くと
藻?がすごいですが、水は澄んでいます。
少し行くと、スタバロースタリー東京です![]()
のんびりお散歩して、美味しいコーヒーを飲むのに
おすすめです![]()
それでは![]()






























