​​​​​​​​​​子なし時代の激務&​​​​​​​​​倹約を重ね、

世帯金融資産はギリギリ富裕層ですが、

夫はサイドFIREを目論み中笑い泣き
小学生2児は私立中高目指し中驚き

3日楽しく働きながら、
まだまだ夢いっぱい!

40代主婦くりあんこです照れ



こんにちは〜😊





子供2人が小学校だったゴールデンウィークの中日、

夫と久しぶりに都内にデートに行ってきました。





向かった先は、

スターバックスリザーブロースタリー東京デレデレ

世界に6店舗しかない言わずと知れた

レアなスタバですね照れ






前々から行ってみたいと思っていましたが、

なかなか機会がなくて初訪問です♪






隈研吾さん設計の4階建ての建物。









入り口ドアの取っ手は

コーヒー豆をモチーフにしたのでしょうか照れ






ファクトリー感溢れる店内の雰囲気は、

まさにロースタリーにふさわしく飛び出すハート










 



コーヒー豆を収穫する籠でしょうか。





4階までの吹き抜けが、開放感を高めています飛び出すハート




4階のテラス。




10時過ぎの4階。この時はまだ空いていました。






少し肌寒かったですが、

空いていてゆったりしていた

4階のテラスでいただくことにしました飛び出すハート





せっかくなので、

ここでしか飲めないコーヒーをオーダー飛び出すハート





まず最初に、豆を選び、

次に抽出方法を選びます。



私は、

豆はここでしかいただけない

東京ロースタリーマイクロブレンドをチョイス

抽出方法も、他店舗にはにはない

クローバーというマシンで抽出してもらいました。




1023円ポーン

トールとグランデは100円位しか変わらなかったので

たっぷりいただけるグランデにしました照れ





夫は、

同じ豆で抽出方法を変えることで、

飲み比べができるコンパリソンフライトモットバー




豆は、ロースタリー東京オリジナルの

ブラジルファゼンダレカントをセレクト。

抽出方法は、

①クローバー

②モットバープアオーバー

1819円笑い泣き





豆の種類と、抽出方法によりお値段が変わるのでしょうか。頼んでみるまでいくらなのか分かりません笑い泣き





わざわざプリンチ(イタリアンベーカリー)でサンドイッチなどを買いましたが、コーヒーを注文するところにも同じものが置いてありました。






チャバッタサンドイッチ ツナ&レモンペッパー

930円





ティラミススターバックスリザーブコーヒー

ロースタリー東京5周年記念の限定メニュー。

お値段は失念しましたが、1000円以上。





コーヒー豆本来の美味しさを楽しみながら、

ゆったりとした時間を過ごすことができましたウインク





特に、ブラジルファゼンダレカントのお豆は、

バナナのようなかなり変わった香りのするコーヒーで、はじめての味わいでした‼︎

私はモットバープアオーバーと言う抽出方法が好みでした。





ツナとレモンペッパーのサンドイッチも美味しく、

家でも真似させてもらおうかなウインク





多くの人が注文されていて、

美味しそうでつられて頼んだティラミスも

とてもおいしかったですウインク





スタバと思うから高いと感じた、

モーニング2人で5000円以上でしたが




こちらはスタバだけど、スタバじゃない⁇笑い泣き

体感として、お客さんの半分は外国の方。

コーヒー意外にもティーやアルコールも充実した

唯一無二のテーマパークなので妥当なのかも。

都会のおしゃれな雰囲気の中

夫と散歩したり、

いろいろ話したりできた時間。プライスレス照れ





ということでウインク







それでは照れ

素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。

我が家は渋滞にはまり、絶望中です、、、