re:monkeyのRelaxationRoom -12ページ目

re:monkeyのRelaxationRoom

脱力系リラクゼーションblog。
其の実はカオス。



皆さんの1分を無駄にします。



7月30日はプロレス記念日らしいです。
1953年の この日に、
力道山が中心となり、
日本プロレス協会を立ち上げたのだとか。
知らんけど。

so言えば、
少し前に、
レインボーミカだのなんだの、
書いてしまって、
若干、
書きたいネタがないんdeathが、
コレが俗に言う
自爆ですな。
クソが。

けど、

まぁ、

レスラー自体の生成は、

得意なハズなので、

アプリを信じて、

作ってイキたいと思います。


soいうワケで、

レスラーッぽいAI画23選。

イキマスcut。


























ヨシっ!!

このまま、勢いで逃げ切るぞッ!

それでは、

皆様も、ご一緒に。






イクぞッ!!!









皆さんの1分を無駄にします。



7月29日は福神漬の日らしいです。
食品メーカーである株式会社新進が制定したとか。
福神漬は7つの野菜をしていることから、
七福神に由来しているらしく、
七、福で7、29の語呂合わせにしているとか。
知らんけど。

むむむ、
難題じゃないか・・・
どうしたものか・・・

とりあえず、
自信はないけど、
福神漬を連想させるAI画20選。
イッてみときマスcut。























赤い下着に白いシャツ、
そして、
褐色の肌。
とりあえず、
カレーライス的な?
色合い?
みたいな?



えーと、
その、
赤い下着が福ーーー

ですので、
大人のカレーをイメージしてーーー





皆さんの1分を無駄にします。



7月28日は菜っ葉の日らしいです。
葉物野菜を食べて夏バテを防ぐ意味を込めて制定されたとかなんとか。
知らんけど。

まぁ、
もともと、
野菜は食べるほうではないですし、
どちらかと言うと、
嫌いなほうなのですが、
とりあえず、
菜っ葉の日なので、
野菜が好きになるようなAI画20選。
イッときマスcut。
























菜っ葉というか、
夏菜ッぽい人のお尻・・・?
so、yes。





やはり、

夏菜さんと言えば、

マッパの尻が印象的です。

なんだか、

野菜が好きになりました。

明日からバリバリ食べようと思います。

let's vegan life。






皆さんの1分を無駄にします。



7月27日はスイカの日らしいです。
スイカの消費拡大を目的とし、
スイカ中毒者達の手によって制定されたとか。
スイカの縞模様を綱に見立てて、
ツ、ナを2、7と語呂合わせしたとか。
その強引な発想こそが、
さすがスイカ中毒者。
さすが異常者ども。
ヤベェ奴らだな。
知らんけど。

ただ、まぁ、
その強引な発想には感服します。


その強引さに敬意を表して、
スイカッぽいAI画30選。
イキマスcut。





皆さんの1分を無駄にします。



7月26日は幽霊の日です。
1825年の この日、鶴屋南北作の東海道四谷怪談が、
江戸 中村座で初公演されたことが由来だとか。
お〜怖。

ただ、

まぁ、

文句を言いたいことが、

2つあります。


1つ目は、

幽霊の日とオカルト記念日が近すぎること。

書く内容が若干カブる。


2つ目は、

メガネをかけた美人な幽霊に会えていないこと。

コレはmo、

マジ、フザけんな。

逃げんな。

出てこい。コラ。


まぁ、とりあえず、

メガネをかけたグラマラスな美人な幽霊には会えそうにないので、

AI画の中だけでも会いたいものです。

soいうワケで、

早速、

会いたい幽霊のAI画22選。

イッときマスcut。



























ほいッtoner。

コレが、

ボクが会いたい幽霊。

so、youなれば、

峰不二子ッぽい

ナイスバディな幽霊です。


まぁ、

どうせ、

幽霊なんて見えないんで、

妄想したもん勝ちです。

だから、

大抵の幽霊は、皆全部、

峰不二子なんです。

グラマラスな女性の幽霊しか

世の中にいないんです。

間違いない。

無論、男の幽霊なんざ認めない。

ッ!?

こんなん だから困難と・・・





皆さんの1分を無駄にします。



7月25日はかき氷の日らしいです。
日本かき氷協会という異常者集団によって、
かき氷にふさわしい日であることから制定されているとか。
ナ、ツ、ゴオリで7、2、5と語呂合わせになっているとか。
知らんけど。

かき氷なんて、

ただの氷に、得体の知れないシロップをかけただけのものなんですが、

暑い時に食べると騙されるんですよね。

特に 外なんかで食べる かき氷は美味しいものです。


soいうワケで、

かき氷ッぽいAI画21選。

イッてみマスcut。

























かき氷と水着は、

ヤッぱり、

セットじゃないとね。

というか、

まぁ、アレですよ。

水着にシロップかければ、

本気出せば、

食べれますからね。

漢たる者。

soいう意味で言えば、

かき氷も水着も同じdeath。

maybe。





皆さんの1分を無駄にします。



7月24日はスポーツアロマの日らしいです。
東京2020オリンピックの開幕式の予定だった この日に、
スポーツアロママッサージを通して、
競技者やスポーツ愛好家のケガ予防、ケアの大切さを普及させるために制定されたとか。
知らんけど。

早速、
とりあえず、
スポーツアロマ マッサージっぽいAI画25選。
イッてみマスcut。






























あのー、コレは、
ボクの中の話なんですけど。
このスポーツアロマ マッサージッぽいAI画を生成するという議題に対してですね。
スポーツアロマ マッサージという部分が・・・





アプリの自由度を妨げているんですね。
そこでスポーツアロマ マッサージの、
このアロマ マッサージの部分をですね・・・





削除させて頂きました。
ですので、
スポーツというシンプルな議題にお答えします。
それは・・・














皆さんの1分を無駄にします。



7月23日はナッツミルクの日らしいです。
ナッツミルクブランド 137ディグリーズなど、様々な飲料のブランドマネジメントを行うとHARUNA株式会社が制定したとか。
知らんけど。

ナッツミルクね・・・
前例を踏まえると、
なんか嫌な予感がするけど、
とりあえず、
ナッツミルクッぽいAI画18選。
ヤッてイキマスcut。




















そら、見たことか!

ヤッぱり、こうなるよね。


まぁ、このアプリ、

ナッツミルクのミルクの時点で、

ブッカケ系を容赦なく、生成するし。

何故か、
前回の流れも引きずッているッぽいし。
けど、まぁ・・・





許す。

考えてみると、
ナッツミルクって、
飲んだことないような気がする。
maybe。



皆さんの1分を無駄にします。



7月22日はのナッツの日らしいです。
1996年に日本ナッツ協会という麻薬組織が、
ナ、ッツと7、22で語呂合わせで制定したとか。
夏バテ対策に夏にナッツのダジャレ的な意味もあるとか ないとか。
知らんけど。



夏にナッツね・・・
ボクは結構、好きですね。
恐らく、
中東カタールでも通用するダジャレかと思います。

soいうワケで、
世界に通用するかはわからないけど、
夏にナッツなAI画22選。
イッときマスcut。



























・・・・・

・・・・

・・・

コレは、
ボクが悪かった。

夏なのか、
ナッツなのか、
ピーナッツなのか、
アーニャなのか。
コンセプトを決めずに、
生成を進めてしまった。
ボクが悪かった。

もう少し、考えて、
アプリを使わねば・・・




皆さんの1分を無駄にします。



7月21日は自然公園の日らしいです。
1957年に制定された自然公園法が、
この日に施行されたことに由来しているとか。
環境省では、毎年7月の21日から8月の20日までを、
自然に親しむ運動期間と定めているとか。
知らんけど。

むむむ・・・
コレは生成が難しいような気がする・・・
※最低の記事になりますので、悪しからず。

ただ、まぁ、
自然公園と言えば、
インドア系のボクからすれば、
あまり、出向くようなところではありませんが、
とりあえず、
自然公園にイキたくなるようなAI画19選。
イッてみマスcut。






















コレは・・・
自然公園にイキたくなるというか、
なんとなく、
自然公園でイーーー



7月21日なので0721で、
オーーー






誠に申し訳御座いませんでした。
猛省しております。
本来、
今日という日は
自然を敬うべき日でした。

ならば、
ただ、ただ、
大自然に、