皆さんの1分を無駄にします。
8月18日は高校野球記念日らしいです。
1915年の この日に全国高校野球選手権大会の前身、
全国中等学校優勝野球大会が行なわれたとか。
知らんけど。
野球部ではなかったし、
通っていた学校も、
そこまで強豪校ではなかったので、
高校野球に深い思い入れはないのですが、
思い出というかイメージは、
イガグリ頭の黒いヤツら、
即ち、
チョコボールみたいな男子達が、
ブイブイ言わせて部活動していたような気がします。
ボクが このような言い方をしているのは、
単純に羨ましかったからなのだと自覚しております。
強いにせよ、弱いにせよ、
学生時代にチームで活動し、切磋琢磨できるのは、
間違いなく、貴重な経験だと思います。
まぁ、ボクなんかは、
邪な気持ちで、
テニス部やバスケ部に所属していました。
が、
実質、運動部のフリをした帰宅部でした。
なんというか、
体育会系の帰宅部ですかね。
今にして思えば、
そういう野球部の雰囲気に
憧れと嫉妬を感じていたのだと思います。
じゃあ、
soいうワケなんで、
高校球児へ送るAI画39選。
ヤッてイキマスcut。
ボクの通っていた学校のチョコボール達は、
野球は弱いし、
カツアゲはするし、
タバコは吸うし、
学校はサボるし、
ゲーセンに行くし、
パチンコに行くし、
停学になるし、
退学になるし、
まぁ、コイツらはダメだな。
と、思ったものです。
しかし、まぁ、アレですよ。
何故、野球部員が非行に走ったか その理由は簡単です。
それは、
ボクが通っていた学校は、
ほぼ、ほぼ、
男子校なので女子がいない。
応援してくれる女子がいない。
チアガールがいなかったことが原因なんです。
maybe。
チアガールさえ いれば、
ヤる気が出て、練習に励み、
野球も強くなり、非行に走ることもなかったのです。
maybe。
だから、どうしても、
若かりし頃に出会ったチョコボール達へ、
思い出の高校球児へ送りたかったのです。
チアガールの画を。
皆さんの1分を無駄にします。
皆さんの1分を無駄にします。
8月16日は電子コミックの日らしいです。
コミックシーモアの運営が始まったのが この日だとか。
同サービスを行っているNTTソルマーレ株式会社が制定したとか。
知らんけど。
どうなのでしょう。
最近は、もしかして、
わざわざ、
単行本なんかは本では買わずに、
電子書籍を買っている方が多いもんなんでしょうか。
かくいうボクも、
最近は、言うほど、
マンガを読んだり、買ったりはしていないのですが・・・
今の時代は、
好きでもない限りは、
電子派が主流なんでしょうかね。
きっと。
多分。
maybe。
知らんけど。
まぁ、
よくは分からないけど、
電子書籍ッぽいAI画27選。
イッてみマスcut。
皆さんの1分を無駄にします。
8月15日は刺身の日らしいです。
制定した時期や組織は明確ではないものの、
日本の記念日のひとつとして知られているとか。
知らんけど。
食通ではありませんし、詳しくもないのですが、
刺身には うるさいです。
萎びた刺身なんかは許せませんし、
そんなもん、刺身ではありません。
そんなワケで、
刺身にうるさくなるようなAI画18選。
イッてみマスcut。
オイ、コラ、テメェ・・・
女体盛りで生成しろッてのに、
なんで、三つ編み眼鏡ばッか生成すんだよッ!
マジ、いい加減にしろッ!
このクソアプリッ!
日本男児として、
ココは退けんッ!
裸の女を生成するまで、
とことん、
ヤッたろうやないかッ!
ヨシッ!
合格ッ!
皆さんの1分を無駄にします。
8月14日は水泳の日らしいです。
コレは日本水泳連盟という水着大好き集団が制定したとかなんとか。
知らんけど。
皆さんは泳ぐのは得意でしょうか。
ちなみにボクは苦手です。
なんとか泳げて、
25mくらいでしょうかね。
なんというか、
クロールなんかしても、
息継ぎが出来ないのなんの。
ほぼ、ほぼ、
水を飲んでしまうッていうね。
泳ぐのは得意ではありませんが、
泳ぎたくなるようなAI画30選。
ヤッてイキマスcut。
まぁ、
なんというか、
女性の水着姿を見る目的で
プールにはイキたくなるのですが、
泳ごうとは思わないッていうね。
なんと自分に甘く、
煩悩に弱いことか・・・
その通りで御座います。
皆さんの1分を無駄にします。
8月13日は左利きの日らしいです。
イギリスのLeft Handers Clubという異能者集団が
勝手に制定したとかなんとか。
知らんけど。
まぁ、
ボク自身は右利きなのですが、
中学生くらいまでは、
何故か、左利きに、
妙に憧れていたような気がします。
なんかこう、
その当時は、
左利きというだけで、
特殊能力者みたいで、
羨ましく思っていたのでしょう。
きっと。
まぁ、
思春期特有の背伸びというか、
勘違いというか・・・
つーか、
多分コレは、俗に言う、
中二病だったのでは・・・?
今さら、
昔のことを心配しても仕方がないので、
とりあえず、
中二病なAI画28選。
イッときマスcut。
今にして思い返して見ると、
少なからず、
誰しも、一度は、
中二病に罹っているのではないかと感じたりしています。
中学生時代なんて、
皆、制服で、
まわりを見ても、似たり寄ったりの格好だし。
ダセぇし。
芋っぽいし。
つーか、芋だし。
この状態から脱して、
カッコ良くなるには、
不良になるか、中二病になるかの2択になるじゃないですか。
中学生時代にチョイ不良になれれば、
少しは女子からモテて、
明るく健康的な陽キャになれるじゃないですか。
と言うことは、
不良になれないマジメ君は、
暗く不健全な陰キャになってしまうじゃないですか。
要は、不良になれないヤツは、
絶対に中二病になってしまうんですよ。
最悪だ。
真面目な奴ほど
社会不適合者になってしまう世の中に絶望した。
言われてみれば、
それもそうか・・・
そんなもんか。
皆さんの1分を無駄にします。
8月12日はハイチュウの日らしいです。
かの有名な森永製菓が、
ハ、イ、チュウと8、1、2の語呂合わせに因んで制定したとか。
知らんけど。
so言えば、
ハイチュウなんて、
最近食べてないな。
とりあえず、
ハイチュウが食べたくなるようなAI画22選。
イッてみマスcut。
はぁーあ、
ハイチュウよりも、
熱い熱いベロチューをしたいものです。
ゲ ゲ ゲロ
ゲ ゲ ゲロ
ゲロチュー
ッてね。
なんなら、
美人さんが、
吐いたハイチュウなら、
是非とも、受け止めて見たいものです。
無論。
口移しで。
皆さんの1分を無駄にします。
8月10日はハイボールの日らしいです。
コレはサントリーが、8、1、0で、
ハ、イ、ボールの語呂合わせで制定したとか。
知らんけど。
コイツぁ、アレですよ。
ビールだけだと、
中高年の腹と健康に響くから、
今日からハイボールも飲めよ。
そういうことですな。
さすが、サントリー。
分かってらっしゃる。
soいうワケで、
ハイボールなAI画50選。
イッてみマスcut。
ちなみに
今日はレゲエミュージックの日でもあるそうです。
日本におけるレゲエミュージックの認知度向上を目的に、
レゲエミュージックの企画、制作を行うカエルスタジオミュージックによって制定されたとか。
えー、ジャマイカでは、
レゲエをパトワと言うらしく、
そこから、
語呂合わせで8月10日だとか。
えー、
そのハイボールの生成が芳しくなかったので、
ドサクサに紛れて、
レゲエに寄せてーーー
えー、その、
勝手に議題を変えてしまい、
誠に申し訳御座いませんでした。