
毎年、夏になると蚊による虫刺されが酷かったりしますが、
今年は、割と刺されていないような気がします。
例年だと、10数か所は刺されて、
カユいカユいと悶えているのですが、

今のところ2か所だけです。
子供の頃は、
20~30か所刺されていたので、
その頃と比べると大激減です。
そもそも、年齢と共に減少傾向ではあるのですが。。。
ボク自身の血液が不味くなったのか。

ボク自身の二酸化炭素の排出量が少なくなったのか。

刺されても嬉しくないけど、
刺されないと刺されないで、
妙に違和感があるというかなんというか。。。
一説によれば、
O型の人が蚊の餌食になりやすいとかいう話があったりしますが、
これもどこまでホントなのかなぁ・・・
と思ったり。。。

http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000378.html
↑夏の風物詩「蚊」に喰われたら?
とある噂によれば、
近年の猛暑の影響で、蚊自体が減少しているとか・・・
これもまたホントなのかなぁ・・・
と思ったり。。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000514-san-sctch
↑「蚊」がいなくなっている…猛暑が原因か、「今年は刺されない」実感も
さらに噂によれば、
人間を最も殺している生物が意外にも蚊だとか・・・

蚊の脅威も然ることながら、
人間は人間で殺る気満々じゃないか・・・
と思ったり。。。

http://whats.be/9894
↑年間72万人もの被害。人間を最も殺している生物が意外な○○だった

夏の風物詩とは言いたくないけど、
虫刺されが少ないのも、
何か、ちょっと寂しいような気がするような、、、
しないような。。。
まぁ、
もう、そろそろ9月になるし、
どうでもいいっちゃ、どうでもいいか・・・

とりあえず、
蚊に殺されないよう気を付けてみよーかなー・・・(棒)
と思います。。。
何だか、
やる気のない記事で
申し訳ございませんでしたm(_ _ )m
↑ H Jungle With t の Going Going Home です。
GOING GOING GOING HOME
抱きしめた あの夏を忘れちゃいない
もどれない夏
すべては心に誓って守ってそれから始まれ
GOING GOING GOING HOME
いつからか どこからか見つけちまった
もどりたい場所
あいつの笑顔にもう1度 GOING GOING GOING HOME