雨が道を濡らす前に。
服部緑地公園まで速足ウォーキングしてきました。
ちびっこたちは、まだ遊びにきていません。
服部緑地公園の入口まで、自宅から片道20分。
ちょうどいい距離感なんです。
素晴らしい環境と、歩けるからだに感謝です。
●講演講師・セミナー講師のご依頼はホームページをご覧ください
企業・商工会議所・安全衛生大会・労働組合・セミナー講演講師・出張可
働き方改革・仕事効率・時短化・整理術・感情のコントロール・アンガーマネジメント
![]() | みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣 1,382円 Amazon |
●「上機嫌の本」平置きいただき感謝する本当のワケ
今蔵ゆかりです。
上機嫌に働き成果をあげるメソッドをお伝えしています。
先日、大阪駅前のブックスタジオさんをのぞくと。
拙著『自分も幸せまわりも幸せ 上機嫌に働く67のコツ』
女性のコーナーに平置きしていただいていました。
発売してまもなく2年が経過します。
発売当初は、コロナで外出自粛の真っただ中でした。
書店さんにあいさつにいこうにも、閉まっているのでいけない。
陳列されているシーンを見たくても望みはかないません。
ようやく外出できるようになり、書店さんも開店。
入荷数の多い書店さんならまだ平置きしていただいているかも!と思い梅田の大型書店さんにいきましたが、もう並んでいないのです・・・。
その理由は、自粛期間中、閉店したいる間にも毎日新刊が続々と発売され、書店に届きます。
開店再開の時にはさらなる新刊があるため、並ぶことなく新刊の陳列スペースからさげられてしまったのです。
悲しいけれど、仕方ありません。
ですから、このように拙著が平置きされている姿を見ると本当に嬉しいのです。
大阪にお越しの際は、大阪駅前のブックスタジオさんで「上機嫌に働く67のコツ」を手に取っていただけると嬉しいです。
そして、お買い求めいただけるともっと嬉しいです。
では楽しい連休をお過ごしくださいね。
●企業・商工会議所・歯科医院など講演会のご感想
働く女性が上機嫌で幸せに働くメソッドをお伝えしています。
今蔵ゆかりです。
このブログでは、個人の働く女性向けに発信しています。
一方ホームページでは別の顔?!
法人対象に、仕事術に関する講演会・セミナーに関する情報をお届けしています。
企業・商工会議所・歯科医院など、講演会セミナーのご感想はこちらで随時更新しています。
どれどれ、今蔵さんの別の顔でものぞいてやるか!と思った方、ご覧になってくださいね。
●デスクの乱雑さで品格、評価を下げていないか?
●講演講師・セミナー講師のご依頼はホームページをご覧ください
企業・商工会議所・安全衛生大会・労働組合・セミナー講演講師・出張可
働き方改革・人間力・仕事効率・時短化・整理術・マインドフルネス・アンガーマネジメント
![]() | みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣 1,382円 Amazon |