上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり -15ページ目

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

Hawaiiレポート
プレートが25ドル前後。



カードの請求レート150円。
3750円也。
プライス!ですが、なかなかの値段です。

ですが、もう行きたい。。。

4年振りのハワイです。


ようやくです。

ほんとにようやく行けたことに「ありがたいなぁ」と家族で感謝と喜びにひたっています。

 












3冊目の本。
絶賛校正中です。
自分で書いておきながら、意味不明な箇所や、言葉足らずな箇所が多くて目と脳みそがショボショボです。



横では、むくがグースカねてるし。



おはようございます。
親知らずの抜歯後2日目の朝。
ほっぺたがパンパンに膨らんでいます。
昨日は変化なかったのですが、少し後でくるんですね。



″決めつける人″と話すと「そうとは限らないことだってあるのにな」とモヤモヤします。
  
″共感ばかりする人″は嬉しい反面物足りなさを感じることもあり、
  
″主張をしつつ別の意見も尊重できる人″と話すと「もっと聞きたい」と興味がわいてきます。
 



【初かっさ】
 
ジュンク堂書店梅田店に立ち寄ると、鉱物フェアをやっていました。  
 
石の知識はゼロですが鉱物の自然なキラキラや艶々を眺めるのが好きなんです。
 
そこに前から欲しかった、カッサを見つけました👀
 
しかも、めのうのカッサやないの💚
水羊羹ではありません。
 
というわけで迷わず購入しました。
お値段1100円。
 
で、どうやって使うのかな?
 
小顔になるんかな?
むくみはとれるんかな?
正しく使わないと逆にたるむんかな?
 
とりあえずやってみよう。