大宮パレスホテル。
講演会にて登壇させていただきました。
ご依頼のきっかけは、社長が私のHPを見つけてくださり、その中にあったフレーズ。【結局、上機嫌な人がうまくいく】が心に刺さったからなんです!とのことでした。
上機嫌って、数字や成果が明確に目に見えてわかるものではありません。
ある意味漠然としていてよくわからない。
ですが人として大切な、根っこの部分であると確信しています。
上機嫌でいることの大切さをわかってくださる経営者さんがじわじわと増えてきて、いやほんま!嬉しいです。
上機嫌で、2回似てるといわれたことがあるシルク姉さんポーズです。似てる??