●たんたんと、の重要性
もうダメなのかなぁ、、。
秋に葉っぱが枯れかれで元気がなくなっていた、玄関前のもみじ。
ほわっと、やわらかい新芽がでているではありませんか!
ローズマリーも花が咲いてるし。
私があきらめている間も、たんたんと新芽をだす準備をしていたのですね。
これを仕事やプライベートに置き換えてみると。
・あきらめる選択
・たんたんと準備を継続する選択
どちらを選択するか。
私自身さまざまな選択で心が揺れることがあります。
状況によっては、ケースバイケースですが、【コツコツ準備することが実りになる】ということをもみじから教わった気がします。
もみじよ、ローズマリーよ、そして門番のモヤイよ、ありがとう。