●やりたい事がなかなか習慣化ができない理由
働く女性が上機嫌で幸せに働くメソッドをお伝えしています。
今蔵ゆかりです。
新年になり、新しい習慣をとりいれようと意気揚々となっている方も多いはず!
- 今年こそは、ダイエットするぞ
- 今年こそは、部屋をきれいに整えるぞ
- 今年こそは、仕事をバリバリ頑張るぞ
あれれ??なのに、3日坊主で気づくとできてない・・・。
あんなに、やりたい事なのに
あんなに、手に入れたい事なのに
わたしって、気合・根性が足りないのかな?
結局、去年とかわっていない自分に自己嫌悪。
なんてことになりがちですね(わたしのこと)
やりたい事がなかなか習慣化できない理由があるんです。
それは、気合や根性不足ではないんです。
理由はいたって簡単なことです、それは・・。
『忘れてる』
ということなんです。
人間忘却の生き物です。
仕事や家事や日常に追われているうちに、”つい忘れてしまう”ものなのです。
じゃあ、忘れないためにどうしたらいいのかな?
・手帳に書いたらいいんじゃない?
そうですね!いいですね!
マメな人には手帳に書くのは有効手段ですね。
ですが、ですが。
手帳術を張り切ってやろうとしてても、それすら忘れてる・・・。
こんな人もいませんか??(また、わたしのこと)
そんな”忘れん坊”の3日坊主さんには、これがおすすめです。
ビジョンボード作成です。
↓ ↓
- ・こんな服を着た自分になっていたい
- ・こんな場所で活躍する自分になっていたい
- ・こんな人に囲まれて、仕事をしていたい
- ・こんな趣味を楽しんでいる自分でいたい
それらを、コラージュして自分だけのわくわくボードを作ります。
- ・部屋にはるもよし。
- ・引き出しにしのばせて、毎日覗いてみるもよし。
- ・クローゼットの扉の裏にはるもよし。
つまり視覚で「見える化」して、記憶と意識に投げかけ続けるという方法です。
最初は、ワイワイとみなさん楽しく会話をされているのですが、時間の経過とともにそれぞれの世界に突入されます。
「集中モード」にはいって、まさに楽しい瞑想状態。
できあがりは、本当に素敵!
●参加いただいた方のお声
- 「寝室に飾って毎晩見てから寝てるのよ~」
- 「8割くらいは、現実になってる!」
- 「申し込んだ瞬間から、わくわくモードがたまりません」
- 「自分の意外な一面が見れてびっくり」
- 「みなさんの作品にもうっとりで、自分にもとりいれたいものを発見」
●ご質問
・やってみたいけど、不器用な私にできる?
・難しくない?
詳細やご質問はこちらでお答えしていますので、ご覧くださいね。
↓ ↓
ワンランク上の上機嫌ビジョンボード一緒に楽しみませんか?
【詳細】
・1/20(木)13:30〜16:30
・材料費、お菓子込み8000円
,お持ち帰りの袋.のり、はさみ、等すべてこちらでご用意いたします。
・女性限定※残席あります
・緑地公園駅すぐの素敵な気がながれるサロンにて
※お年玉プレゼント付
『自分も幸せまわりも幸せ 上機嫌に働く67のコツ』
1冊サイン入りでプレゼント
今回は、私もみなさんと一緒に作成しようかな♪
※準備の都合で、1月18日(火)昼の12時締切です
【今蔵ゆかりの日記】
1月13日は愛犬、柴犬むくさんの10歳の誕生日でした。
プレゼントは、お散歩バッグ(・・て、飼い主用やんっ!)
そして、高級ささみ
「まて」じ~~~っ。
「よし」やったぁ~
秒殺・・・。もうない・・。
お誕生日おめでとう!
元気にながいきして、一緒にたのしもうね、むく。