●上機嫌な人
今蔵ゆかりです。
働く女性が上機嫌で幸せに働くメソッドをお伝えしています。
15年以上のコーチングキャリアを持つ、聡明で美しい、敬愛する女性。
河野郁代さんより、こんなお言葉をいただきました。
===
【上機嫌な人】
『上機嫌に働く67のコツ』を出版した、今蔵 ゆかりちゃんの出
ゆかりちゃんは私にとってとても不思議な気になる人。
3年前くらいからランチに行ったり、
控えめで涼やかで、ベタベタしない。
TSUTAYAの創業時に秘書として鍛えられたという、
その彼女が、今では企業研修の講師として大人気だという。
あのクールなたたずまいでどんなセミナーをするのだろう?
昨日、行ってみてわかったことがある。
シンプルなのだ。
難しい理論を言うわけではなく、当たり前とも言えることを、
声を張ったり、オーバージェスチャーで煽るわけでもない。
上機嫌とは、テンションやらモチベーションが高い状態ではなく、
フラットに機嫌が良いゆかりちゃんを見ていると、
人生いろいろあるけど、それもこれもアリなのだ。
いろいろある、それも受け止めた上で、淡々と機嫌よく。
うん、これでいいのだ。
===
なんだか、くすぐったい言葉があふれていますが。
素直に「嬉しい!」
郁代さん(いくねー)とのお付き合いは、不思議なご縁があり結構長いのです。
15年以上もコーチングをされている実績の持ち主だというのに、「100人無料コーチングをすることにした!」と宣言され、コツコツ丁寧に全力で目の前の方と向き合われ、見事100名を達成されました。
いくねーからは、優しさ、おおらかさ、聡明さ。
きれいごとだけではなく、年輪を重ねるに誰しもがぶちあたるであろう人間くささなど、多くのことを学ばせていただいています。
丸ごと受け入れ、取捨選択し、自身を浄化されている。
まさに、上機嫌なオトナ女子です。
上機嫌は連鎖します。
私も誰かの上機嫌のスイッチを押してどんどん上機嫌で幸せな人を増やしたい。
新刊
自分も幸せまわりも幸せ『上機嫌に働く67のコツ』
前作
みんなに必要とされている人の『ひと工夫の習慣』
書店・Amazonでご購入いただけます。
それでは、また!
【オンラインにて出版記念セミナー】
準備中です。
またご案内させてくださいね。


