遠くからでも”オーラ”を感じる人とは?
今蔵ゆかりです。
オーラは目に見えるものではないのですが、なんとなく感じることができます。
たとえば、
・その人が部屋にはいってきた瞬間、パッと人と違うオーラを感じる。
・その人が座っているだけで、周囲が明るく輝いて見える。
・その人がいるだけで、場の空気がスッと美しく感じる。
わたしは仕事柄、講演会など多くの方の前で話をさせていただく機会があります。
壇上から見ても、同じようにオーラを感じる人がいます。
何もきらびやかな洋服を着ているわけではなく、似たようなスーツを着ているにもかかわらず、その人からでる空気感が違うのです。
その理由は、大きくわけて2つあると私は思っています。
ひとつは、姿勢。
もうひとつは、オープンなマインド。
姿勢は、背筋がスッと伸び、腰が立っている状態。
オープンなマインドとは、「あなたの話を聞きますよ」という心の姿勢です。
この2つをバランスよく持つ人は、自然とオーラがあふれてくるのです。
その逆はというと・・・。
猫背で、視線も落とし気味。
「あなたの話に興味なんてありませんよ」的なマインドでいる人です。
・同じ時間を過ごすなら
・同じ自分の時間を使うなら
・大切な自分自身、どちらのオーラをはなちたいか?
・どちらの自分が周囲を幸せにするか?
・どちらが自分を幸せにするか?
どちらを選んでもいいのです。
選ぶのは自分です。
わたしは、やっぱり”素敵オーラ”を醸し出せる人になりたい。
そう思います。
不思議なもので、ワタナベ薫さんのブログにもほぼ!同じことが書かれていました。ほんと驚きました。
ワタナベ薫さんとは、年齢も価値観も近いなぁと、以前から感じていたので、リンクしたのかもしれませんね。(しらんけど・・関西弁)
毎週火曜日配信しています
”今蔵ゆかりの上機嫌でいこう”
直接やりとりもできますし、上機嫌に働くコツのあれこれを配信しています。
また、セミナー開催のお知らせもしています。
是非、登録してくださいね。
![]()
企業講演だけでなく、働く女性の方・管理職の方のお悩み相談にも乗っています。
こちらもお気軽にお問い合わせください。