周囲のやる気を下げる感情的なリーダーになっていないか? | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●周囲のやる気を下げる感情的なリーダーになっていないか?

 

今蔵ゆかりです。

 

アンガーネジメント。

感情のコントロール。

 

特に、上に立つ立場のみなさまには、感情コントロールを身につけていただきたい。

 

image

感情に波があることで、周囲を

 

萎縮させたり

気を使わせたり

場の空気を重々しくさせたり

 

させていることに気づいてほしいです。

 

パフォーマンスも下がりますし

仕事効率も悪くなってしまいます。

 

とはいっても、ガツンといわなければならないシーンもあります。

 

危険な時

守らねばならない時

ここぞ!という時

 

上手に怒りを使うことができるリーダーがどんどん増えるといいな。

 

あっ、職場だけでなくプライベートも同じですね。

 

いつも不機嫌な人、カリカリしている人って嫌ですもん。

 

自分で自分をコントロールする。

セルフマネジメント力のある人が、信頼されるし、成果もあげますね。

 

 

このような方のお役に立てます

●仕事・人間関係で「なんだかなぁ」とお悩みのあなた

 ●優柔不断でなかなか決められないあなた

●得意分野・軸を明確にし自信をつけ楽しく過ごしたいあなた

 職歴31年、起業9年の今蔵があなたのご相談にのります。

問い合わせ・お申込みはこちらからどうぞ

 

【企業・クリニックの方へ:講演講師・社員院内研修】 ●成果をあげる仕事術を軸とし、10年間5500社登壇実績があります。

講演依頼・講演テーマ・講演実績はHPから