自宅のコピー用紙を取り出す時クシャっとなりませんか? | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●リモートワーク・コピー用紙がスッとだせるケース

 

仕事効率改善コミュニケーション今蔵ゆかりです。

 

リモートワークの方

テレワークの方、ん?何が違うのでしょう?


自宅オフィスの方

 

コピー用紙の保存方法はどうされていますか?

 

包装紙の出し入れする部分を開けた状態で、保管されている方。

 

取り出す際に、クシャっとなったり。

 

2枚でいいのに、3枚でてくる。

1枚を元に戻そうとすると、紙がくしゃくしゃになって使えない!

そんなプチストレスがありませんか?

 

ストレスは少しでもなくしたいものです。

 

そんな方におすすめアイテムをご紹介します。

 

私が何年も前から愛用しているケース。

 

これを使えば、ストレスから解消されますよ。

 

image

 

無印良品のケースです。

 

ここにコピー用紙が1梱包がまるまる入ります。

 

包装紙からだして、ここにいれるだけ。

 

使用する際も、戻す際もストレスいらずです。

 

1段ずつ購入できます。

 

用途に応じて重ねることができるので、大変便利です。

 

小さなことですが、仕事効率アップの役に立っています!

 

こんな情報もお届けしていきますね。

 

 

 

 

募集中の個人向けメニュー

●思考整理:やること、やらないことを整理して仕事を加速するコンサル

 

●働く女性が内側から自信が湧いて選ばれる人になる「ナチュラル品格」発見セッション

 

リピート依頼につなげたい人のための音声セミナー

●仕事につながる思考と行動の「ひと工夫」実践大公開

 

 

講演講師・セミナー講師・企業・商工会議所

 

企業向け・講演講師のご依頼

 

講演実績はこちら 受講者数50000人以上

 

仕事効率・ビジネス整理・リーダーの品格・働き方改革・感情コントロール・マインドフルネスなど