北陸銀行様にて時短術講演:レポート
金沢に行ってきました。
北陸銀行職員組合様の女性職員さん対象の「時短術講演」でした。
大阪駅からサンダーバードにゆられ、3時間。
金沢に到着です。
前泊でしたので、宿泊先のホテル内を散策して目の保養を。
ひとつ前の記事に、写真をたくさんご紹介しています。
会場は日航ホテル。
まずは、ご準備いただいた控室にて待機です。
ご担当の方にご案内いただき会場の下見を。
講演テーマ
仕事も家庭もラクラクこなそう!
仕事と家事の両立で時間に追われている人のためにゆとり時間をつくるコツ
今回は、女性のみなさまに特化した内容です。
お忙しい貴重な時間。
富山、石川、福井からお集まりいただきました。
ありがたいことです!
働き方改革!時短!
みなさま日々様々な工夫、取り組みをされておられます。
第三者の異なる立場から、「こんなことも実は時短に繋がるんですよ!」ということを発見いただけるようにお話しをさせていただきました。
コミュニケーションの円滑さ
ことばのかけ方
ことばの受け取り方
断れない人にとっての上手な断り方
デスクの整理
指示するときの明確さ、あいまいさ
互いの時間をすり減らさないメールの送り方
など、それぞれに悪い習慣を見つけていただき、改善にむけての意識づけを。
かんたんなワークも取り入れ、みなさまの笑顔があふれるあたたかな空間となりました。
講演後、懇親会もお誘いいただきみなさまと美味しい食事と、楽しい会話の時間を楽しませていただきました。
北陸銀行みなさま、ありがとうございました。
またお目にかかれますように!
●講演講師・セミナー講師のご依頼はホームページをご覧ください
企業・商工会議所・安全衛生大会・労働組合・セミナー講演講師・出張可
働き方改革・仕事効率・時短化・整理術・感情のコントロール・アンガーマネジメント
●セミナー音源販売中
![]() |
みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣
1,382円
Amazon
|








