●先延ばしグセとうまくつき合う愛用ノート
今蔵ゆかりです。
先延ばしグセとうまくつき合いやりきるコツについて。
私が目指せ!先延ばし克服のために、愛用しているノートをご紹介しますね。
まず、ぱっと見た目はこんなノートです。
使い方はいたってシンプルです。
TODOリストのように使っています。
これをセレクトしたポイントがいくつかあります。
1.かっこいいデザイン
2.A5サイズ
3.リングになっている
4.表紙がハード目
まずは、1.のかっこいいデザインについて。
TODOリストを活用されている方は多いと思います。
その日、今やることを書き、消していくので、
「書けたらなんでもいいや!」
そう思って、失敗コピーの裏やメモ用紙を使っていたこともありました。
ですが、どうも雑に扱いすぎてテンションがあがらない・・。
紙をなくしてしまう。
なんてこともあり、イマイチだなぁ~と思っていました。
やっぱり、見た目は大事です!
「目利きには自信がある」と日々語っている身として、これはいかん!
ある日そう思ったのです。
ダサいのはいや。
ガーリーなのも違う。
ビジネスビジネスのもなんだかなぁ。
・・といわけで、目にとまったのがこのノートなのでした。
つづく。
お問い合わせ
企業・商工会議所・安全衛生大会・労働組合・セミナー講演講師
働き方改革・仕事効率・時短化・整理術・感情のコントロール・アンガーマネジメント
●セミナー音源販売中
![]() |
みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣
1,382円
Amazon
|