嬉しいニュースが飛び込んできました。
仲良くしていただいている、池田市にあるタツタジャムさん。
すごい賞を受賞されました!
おめでとうございます。
タツタジャムさんの投稿をそっくりそのまま・・・・。(許可済みです)
===ここから
【タツタジャム、マーマレードの最高峰を決める世界大会で再びの金賞受賞!】
2018年3月17日。
英国カンブリア州ペンリスでマーマレードの世界大会(Dalemain World's Original Marmalade Awards)が開催されました。
タツタジャムは、3種類のマーマレードで見事アルチザン部門(プロフェッショナル対象)で金賞を受賞いたしました!!!
また、今回は銀賞、銅賞も獲得いたしました!
今回もタツタジャムシスターズは、現地の貴族のお屋敷で行われた授賞式に出席。
世界のトップマーマレードメーカーの皆さんと交流を深めて参りました。
結果は以下の通りです。
<金賞>
「ブラッドオレンジ」
「はるか&たんかん」
「すだち」
<銀賞>
「はるか&リリコイ(パッションフルーツ)」
「はるか&山椒」
<銅賞>
「柚子&山椒」
<入賞>
「文旦&山椒」
これもひとえに、いつも私たちを支えてくれている父、少し遠くから見守ってくれている亡き母、今回ありったけの力を尽くしてくれたスタッフのみんな、いつも私たちを陰日なたから応援してくれる先輩や後輩や友人や会議所や経営者仲間のみなさん、そして何よりもタツタジャムを愛してくださっているお客さま一人一人の存在があったからこそです。
本当にありがとうございました!!
そして、タツタジャムが誇るジャム・アーティスト「たつたゆきこ」の圧倒的な素材と製造方法へのこだわり。
おそらく世界中の誰も真似のできない「アーティスト」ならではの繊細かつオリジナリティ溢れる技法の結晶と言えるでしょう。
金・銀・銅賞を受賞しましたマーマレードは、準備が出来次第、順次発売していく予定です。
どうぞ、お楽しみに!!
===ここまで
おめでとうございます!
実はタツタジャムさん。
拙著:みんな必要とされている人の「ひと工夫」の習慣
に登場していただいています!
お客様との心あたたまるジーンとくるいい話しに、感動して「是非!今度本に掲載させてください!」とお願いしたのです。
お手元にお持ちの方、80ページですよ~。
是非ご覧になってくださいね。
世界中に必要とされているタツタジャムさん。
あらためておめでとうございます!!!
今、DIET&ボディメイク部に入部中の身ですが、ジャム食べたい・・・。
パンにたっぷり塗って食べたい・・・。
あ~食べたい・・・。
===
・働き方改革・仕事効率改善・ゆとり時間をつくる仕事術・ビジネス整理術・アンガーマネジメント
・労働組合・企業研修・商工会議所・商工会・女性部・青年部・安全衛生大会・5S・歯科クリニック等。
![]() |
みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣
Amazon |







