●嬉しさ5割増し!のほめ方
今蔵ゆかりです。
嬉しさ5割増し!のほめ方があることを発見しました。
の続編です。
ほめる効果が倍増する「ひと工夫」をご紹介します。
それは「間接的にほめる」ということです。
試しに、次の例を自分に置き換えて読んで、褒められたときの気分の良さを比較してみて下さい。
・直接ほめるパターン
「○○さんは、いつも洋服のセンスが抜群ですね!○○さんのような着こなしができる人は、憧れます。是非、今度○○さんの着こなしのコツを教えて下さいね」
・間接的にほめるパターン
「○○さんは、いつも洋服のセンスが抜群ですね!
△△さんもよくそう言ってますよ。本当に憧れます。△△さんと、今度○○さんの着こなしのコツを教えてもらいたいですね!と話しているんですよ」
いかがでしょうか?
△△さんが登場して、間接的にほめられると、直接よりも嬉しく感じませんか?
少しの工夫で、相手の喜びが大きくなるとこちらも嬉しいですね。
嬉しさ5割りし!のほめ方、最終回へつづきます。
企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント・女性活躍推進
- みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- ¥1,382
- Amazon.co.jp