●行動する人だけが成果をあげる法則
今蔵ゆかりです。
セミナー講演でも必ずお伝えしていること。
行動しないと何も変わりません。
セミナー講演会にご参加いただいた皆様。
皆様の大切な時間をお使いいただいているわけです。
・何かを学んで
・気づきがあって
・為になりました
ここで終わってしまっては、せっかくの時間がもったいないのです。
同じセミナーを受講されても、二つに分かれます。
・グッと変化と成果をあげる人
・いつも通りに戻る人
この差は何かというとやはり
行動しているか、していないか
なのですね。
小さなステップでいいので、何かを学んだ時は
行動を起こす。
行動する人だけが成果をあげるということです。
行動起こさないととても損です。
「今蔵さん、わかっているのですが、なかなか行動に移せないんですよ。何が原因でしょうか?対策はありますか?」
はい!行動をなかなか起こせない人のパターンがあります。
そのパターンと解決策を月曜日のメルマガでお知らせします。