受信ボックスにメールをため込む人の習慣 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●受信ボックスにメールをため込む人の習慣

今蔵ゆかりです。

パソコン・スマホ・携帯電話

日々たくさんのメールの受信がありますね。

さて、今あなたの受信ボックスにはどれ程のメールが溜まっていますか?

そして、その中の何割が用件が済んでいる。

または、重要でないものでしょう?

どんどんメールが溜まる人の習慣はこうです。

「既読してもそのまま放置」

対策は、

・確認して保存する必要のないものは即削除
(期限をきめて削除)


これを意識していくうちに、必要なメールだけが残り受信ボックスで迷子になることがグッと減ります。

つい既読してもそのまま放置グセのある方、是非お試しくださいね。

メール受信ボックスも、フットワークを軽くしておきましょう!

image



商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・労組・男女共同参画・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫と習慣化・整理術を軸とした、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・女子力アップ・思考の整理・ライフスタイル・部屋の整理等。