と、上司や仲間に言われたり。
仕事に追われてジムになんかいっている、ヒマはない。
自分でそう思っている人はたくさんいるでしょう。
一見最もそうに感じるかもしれません。
ですが、それは本当に仕事の効率をあげることにつながるでしょうか?
実は、仕事ができる人ほどジムにいったり、体を鍛えたり、整える時間を重要としています。
優先順位が高いのです。
なぜなら、健康なカラダがあってこそ、仕事のパフォーマンスがあがることを知っているからです。
そう思っていました。
でも、今はとても重要で価値ある時間となっています。
おかげで、風邪などここ数年ひいていません。
体力も同年代の方よりもあります。
もし、ジムにいったり、体を整える時間の優先順位を低く認識しているとしたら、もったいないことです。
アタマのスイッチを入れ替えてみて下さいね。