「このページ心に刺さります」考えると止まり、想うと動き出す | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

「このページ心に刺さります」考えると止まり、想うと動き出す

メンタルへルスの専門家の先生がとっさにカバンから拙著をだしてこう言ってくださいました。

 

 

「今蔵さんのご著書は、本当に役立つことがご自身の経験談と一緒に書かれていて、突き刺さります!その中でも、特に私はこのページが好きなんですよ!

【考えると止まり、想うと動き出す】

本当にそのとおりだと思っています。」

 

 

 

 

image

嬉しいお言葉です!

何も考えずに動いてばかりも、それはそれでよろしくないこともありますが。

・考えてばかり
・学んでばかり
・知識ばかり
・ウンチクばかり


でいても固まってしまいますね。

「そもそも自分はどうしたいのか?」

自分の想い

固まってしまった時はここに戻るといいですね。

そして、固まってしまう原因は・・・。

つづく。
 

 

 

image


◆176ページに掲載されています。

なんと、中国語版で翻訳され全世界に向けて販売されています。

 

{1FEAD991-FC4B-434A-B177-4A756772FA20}

 

 

 


みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント・女性活躍推進