今蔵ゆかりです。
企業様の中にある、労働組合、労組での講演のご依頼をいただいております。
今回、今蔵にご依頼いただいた「決めて」となったのは、こういうことでした。
労組のご担当者さまからいただいたお言葉。
職場での整理整頓・5Sは、定番のテーマです。
整理整頓することによって、仕事効率があがったり、、ストレスが減ったり、コミュニケーションがよくなったり、時間管理がうまくいったり、身に染みることばかりです。
今蔵さんのブログを拝見していると、ただ単にモノの整理ではなく、根本となる「思考」「行動」の整理についてを重要視されており、その部分に非常に興味と共感を持ったので、今回講師として講演を依頼させていただきました。
楽しみにしています!
整理整頓することによって、仕事効率があがったり、、ストレスが減ったり、コミュニケーションがよくなったり、時間管理がうまくいったり、身に染みることばかりです。
今蔵さんのブログを拝見していると、ただ単にモノの整理ではなく、根本となる「思考」「行動」の整理についてを重要視されており、その部分に非常に興味と共感を持ったので、今回講師として講演を依頼させていただきました。
楽しみにしています!
とのことでした。私が「軸としてお伝えしている部分」を評価してくださったこと、大変光栄です。
私が最も得意とする思考・行動の習慣整理の部分。
今後も伝わる言葉を選び、全力でお伝えしていきます。
ありがとうございます。
商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労組・男女共同参画・教育懇談会・学校・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ひと工夫と習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・女子力アップ・思考の整理・ライフスタイル・部屋の整理等。
- みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)

- ¥1,382
- Amazon.co.jp


