習慣改善コンサルタント今蔵ゆかりです。
突然ですが、あなたが使っている名刺入れ。
その名刺入れから自分の名刺をさっと出すとき、どのような気分でしょうか?
・特に何も感じない
・ちょっと誇らしい感じがする
・あまりじっと見られたくない感じ
特に何も感じないとしたら、その名刺入れは「あまり気に入っていない」もしくは「無関心」なのではないでしょうか?
ちょっと誇らしい感じがするならば、大正解!きっと自分で選んだものだったり、好きな人からのプレゼントかもしれませんね。
最後の、あまりじっと見られたくない感じ。おそらく汚れていたり、壊れていたり、全く気に入っていなかったりするのではないでしょうか?
実はその方は、すごく損をしています。
なぜなら?
・自信がない人
・こだわりがない人
・雑な人
・信用できないかも
感じる相手にはそう感じさせてしまいます。
そして自分自身にも知らず知らずのうちに、自信のなさがくっついてきしまうのです。
モノにはチカラがあります!
是非、これを持つと気分があがる!という名刺入れを見つけて下さいね。
必ず、そこからいろいろなことがいい方向に循環し始めます♪
あなたの周囲にいる「すてき!」と感じる人を観察してみて下さい。
発見がありますよ!
●セミナー・講演会講師・執筆・取材のご依頼
●あなただけの個別コンサルティング
成果があがる仕事の選び方、仕事空間の作り方、言葉の選び方、習慣の作り方などをあなたに必要なものを選択。
●何度でも復習できるDVD:思考と行動スッキリセミナー
●あなただけの個別コンサルティング
成果があがる仕事の選び方、仕事空間の作り方、言葉の選び方、習慣の作り方などをあなたに必要なものを選択。
●何度でも復習できるDVD:思考と行動スッキリセミナー
商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・労組・男女共同参画・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ひと工夫と習慣化・整理術を軸とした、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・コニュ二ケーション・職場環境改善・女子力アップ・思考の整理・ライフスタイル・部屋の整理等。
