ひと工夫の習慣、今蔵ゆかりです。
糸島市商工会青年部さまレポートその2です。
その1はこちらです。
ご参加いただいたみなさまの様子をご覧ください。

お隣同士で、ペアまたは3人組みを組んでいただき、ワークをしていただいている様子です。

「お席のお近くの方同志、二人組か三人組をつくってください!」
こちらのお願いに快く応じてくだり、ササッとチームを作っていただきました♪感謝。

わが子も、必要とされる方のお手元に嫁いでいきました^^
思った以上に、ご購入していただき「え~っ、もう売り切れ~!?」と残念なお声が聞こえてきました。
あ~もっと用意してくればよかったですね!反省です。

本当にあたたかなみなさまでした。
次回は福岡一おいしい!と絶賛される、糸島のご馳走を是非是非!!いただきたいです♪
ご参加くださったみなさま、担当者さま、私を一押ししてくださったTさま、エージェントさまどうもありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。
【番外編】
1泊の間で、麺を3食も(笑)
商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・労組・男女共同参画・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ひと工夫と整理術を軸とした、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・コニュ二ケーション・職場環境改善・女子力アップ・思考の整理・ライフスタイル・部屋の整理等。




●

