メディアに掲載され仕事をひろげたいなら | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●メディアに掲載され仕事を広げたいなら

今蔵ゆかりです。

昨年本の出版をさせていただきました。
みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
¥1,382
Amazon.co.jp

見つけていただいたきっかけは、このブログでした。

一昨年の8月に、突然出版社の方から届いた1通のメールがはじまりでした。

「今蔵さんのブログ拝見しました。〇〇についての内容を企画をしていますが、出版にご興味はありませんか?」

出版に関してまったく無知だったのですが、実はこういうパターンはすごく稀で超ラッキーなお話しだと後で知りました。

だいたい、出版セミナーをうけ、企画書をだして、オッケーならば採用という険しい道のりだそうです。

今でも書店にならんだ拙著を見た時の感動を覚えています!

image

image

この本の出版のおかげで、日経ウーマンから取材依頼をいただき10月号に掲載されました。

image
あの日経ウーマンです!それはもうびっくり仰天でした。

そしてその後に、日本経済新聞電子版に3回に渡り、別の特集で掲載されました。

image

そして、ネットでビジネスパーソンの愛読率の高い、ライフハッカーで掲載。

image

このように1回メディアにでると、それをきっかけにどんどんと仕事が広がっていくことを実感しています。

そして、日経ウーマンの別冊にも掲載されました。

image


メディアに出たい・掲載されたい・出版したい

個人で仕事をされている方にとっては、目標にされている方も多いのではないでしょうか?

ですが自主出版はお金がかかります。

新聞、雑誌に掲載されるのも広告にはお金がかかるし、ハードルも高いですね。

メディアに掲載される方法として、お金をかけずに無料でできるというやり方があることはご存知ですか?

私の知人で元新聞記者さんが、そのコツを伝授されています。

私のこともご紹介いただきました!プロに紹介されるとまた格別ですね!

メディアに掲載されたい方は是非チェックです。

マスコミから取材される方法


商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・労組・男女共同参画・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫・習慣化と整理術を軸とした、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・女子力アップ・思考の整理・ライフスタイル・部屋の整理等。