同級生の粋な「ひと工夫」 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●同級生の粋な「ひと工夫」

ひと工夫の今蔵ゆかりです。
連休は楽しんでおられますか?

先日、中学の同級生のミニミニ同窓会がありました。

声をかけてくれたのが、左上の彼女、植田一代さん。

image
彼女は、神戸オリエンタルホテルに勤務するおもてなしのプロです。

そうそう!出版パーティーの時サプライズでお花を届けてくれたのも彼女です^^

image
一次会は、梅田の阪急のビルの屋上のビアガーデンでしたが、その時にこんな案内状を用意してみんなに配ってくれました。

5人なのに、このような「ひと工夫」はさすがです!

それだけで、気分も盛り上がりますね。


よく見ると・・2次会は、「大人の社交場 マハラジャ」でした(笑)

「2次回の場所も予約したから、よろしくね!」とだけ事前に聞かされていました。

まさか、懐かしのマハラジャとは・・。
事前にみんなにいうときっと、ひるんで「いかな~~い」と言われると予想して、当日発表してくれたそうです。

イケイケのマハラジャなのに、さわやか?なボーダーを着ているのはそのせいです♪

image
そして、数日後にお誕生日を迎えるとのことで、お祝いもプランの中にちゃっかり入っていました♪

今蔵の著書も持参してくれて、さすがのおもてなし名人でした。

愛すべき同級生!みんな楽しい時間をありがとう。

そういえば、この連休同窓会の方多かったようですね!

【お知らせ】

●個別コンサルティングのご案内を水曜日にこちらからいたします。

●9月29日に女性限定の対談セミナーがあります、ご興味ありましたらチェックしておいてくださいね!



・セミナー講演


セミナー講演講師のご依頼 


・とっておきネタ満載メルマガはこちら


仕事業績があがる人のモノと思考の整理の秘密

●商工会議所・商工会・企業・安全大会・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・思考の整理・部屋の整理等。



みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)