時間の使い方・活かし方を学ぶ | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

●時間の使い方・活かし方を学ぶ

習慣整理コンサルタント今蔵ゆかりです。

昨日は、朝から終日みっちりと充実の時間を過ごすことができました。

朝1番に新大阪にて、すきま時間をいただいてある方とお話しの時間をいただき、その後は川西に向かい、50000回斬られた男、福本清三さんトークショーの受付のお手伝い。

そして、最後は講師仲間でもあり、大先輩(年齢は私が大先輩 笑)の森川あやこさんの「時間のセミナー」に、参加させていただきました。

image
熱狂的な男性ファンをたくさん持つあやこさん。

会場は8割が男性でしたよ。

image

あやこさんは、今蔵の著書にもご登場いただいています!

プロフェッショナル中のプロフェッショナルな女性です。

image
過密スケジュールを笑顔でなんなくこなす、あやこさんの時間の使い方のヒミツがわかりました。

時間の使い方、ちょっとカツをいれます!

こちらは、ご一緒させていただいた講師の草別妙さん。

髪がボーボーでお恥ずかしい(汗)

image

気持ちの持ち方、意識で時間はどんどん生まれますね!

あやこさん、主催してくださった西田さん、ご一緒させていただいたみなさまどうもありがとうございました。

・セミナー講演


セミナー講演講師のご依頼 


・とっておきネタ満載メルマガはこちら


仕事業績があがる人のモノと思考の整理の秘密

●商工会議所・商工会・企業・安全大会・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・思考の整理・部屋の整理等。


みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)