●仕事の成果丁寧とゆっくりは違いますね
整理コンサルタント今蔵ゆかりです。
いい仕事=丁寧な仕事
と表現されることがあります。
ですが、
丁寧=ゆっくり
とは違いますね。
わかりやすい例でいうと、スーパーのレジをイメージ。
・ゆっくり丁寧に商品を手に取り、ゆっくりレジを打つ
・素早くてきぱきと、レジを打つ
どちらが、お客様に喜ばれるでしょうか?
後者ではないでしょうか。
この時「雑」では、また違ってきますが・・。
丁寧とゆっくりを間違えないように、スピードを意識してみてください。
仕事の質もあがり、時間効率、仕事効率がぐんとあがります^^
そして、評価もあがりますね!
セミナー講演では、ニーズによってはこのような話もさせていただきます。
企業様、商工会議所様だけでなく、サロン、クリニック、起業家さまにも出張セミナーのご依頼承りますので、お気軽にご相談くださいませ。