●価格より価値で選ぶ
整理コンサルタント今蔵ゆかりです。
モノを捨てることが、なかなか難しい方がいます。
理由はいろいろあります。
例えば「価格が高かったモノ」に対しては、ハードルが高くなります。
・こんなに高かったからもったいない
・きっと値打ちがあるにちがいない
・高く売れるかもしれない
ですが
・自分では使わない
・気にいっていない
・使いにくい
とうことは、かかわっていないということ。
「自分は、もうかかわらない」という答えがでているのに、手放せないのは、価格を基準にしているからです。
価格よりも、「価値」。
価格<価値
これを基準にして、選んでいくことによって、自分とモノの関係が両思いになって、運気も上がってきますよ。
・セミナー講演講師・社内研修
・個別コンサル
・とっておきネタ満載メルマガはこちら
●商工会議所・商工会・企業・安全大会・教育懇談会・学校・歯科医院様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・思考の整理・部屋の整理術など。