仕事整理術 共通資料までコピーをとって所有していませんか? | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

整理コンサルタント今蔵ゆかりです。


今日は、事務処理の1日です。


なぜか(笑)むか~しの、スマップのCDが流れています。


実は、むか~し、メンバーの一人が大大大好きだった事があるんです・・・。


静かに音のない環境で、仕事をしたい時と、音楽かけてノリノリでしたい時があります^^


さて、本題です。


あなたのキャビネット、デスクの上の数あるファイル。


その中から、すぐに書類は、とりだせますか?


よく、自分のキャビネットが書類ファイルで、パンパンな人に多い原因のひとつ。


みんなで共通して閲覧できるファイルがあるのに、


・念の為、コピーをとって自分でも所有している。

・無意識で、コピーをとって所有している。


これを、やり続けると、所有物が増えるに決まっていますね。


そういう方に限って、ただ所有していて安心してしまい、肝心な時に見つからなかったりします。


・コピー代もかかります。

・場所代もかかります。

・探し物の時間もかかります。


探し物をしている間、待たせている人がいる場合、その人の時間を泥棒しています(汗)


無意識で普段とっている行動、少し意識してみましょう。


・セミナー講師・社内講習


経費ゼロで業績を上げる職場環境のつくり方


・個別コンサル


アタマとモノを整理して仕事で成果をあげたい方


・とっておきネタ満載メルマガはこちら


仕事業績があがる人のモノと思考の整理の秘密

●商工会議所・商工会・企業・安全大会・学校・歯科医院様に、講演会講師・社内研修・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・思考の整理・部屋の整理術など。