整理コンサルタント今蔵ゆかりです。
札幌のNPO代表の方から、「ブログを記事で紹介しましたよ」という嬉しいメッセージが届きました。
このような書きだしで、仕事と整理と業績の関係性を書かれています。
ある日、自宅近くの郵便局へ行き、あることに気がついた。
それは、机の上やロッカー等に一切物をおいていないことだ。
よく役所にある、そこらじゅうに段ボールや書類が雑然としておいてあるということが一切ない。
・・・続く
整理できているから、必ず業績がいいかというと、絶対とはいえませんが、その逆はかなりの確率であり得ます。
整理できていなくて、雑然とした職場は、スタッフの風通しも悪く、他人任せ感があふれている場合が多いです。
それは、お客さんにも、伝わっているのですよ。
・セミナー講師・社内研修
・個別コンサル
・とっておきネタ満載メルマガはこちら
●商工会議所・商工会・企業・安全大会・学校・歯科医院様に、講演会講師・社内研修・院内研修でご依頼を頂いております。
テーマは、ビジネス整理術・時間整理・仕事効率アップ・思考の整理・部屋の整理術など。