整理コンサルタント今蔵ゆかりです。
庭のもみじがますますフサフサになってきました!
新緑の色がとてもきれいです。
参加人数の規模にかかわらず、私がセミナー・講演会で必ずしていることがあります。
それは、「自分のアタマで考えた、自分自身のコトを、書きだす作業」をいれることです。
前回の自主開催がっつり3時間勉強会などは、かなりこの作業をたくさんしていただきました。
講演会などでは、さらりとでも、必ずワークで書いていただきます。
それには、理由があります^^
・自分のアタマで考える
・手を動かして、文字にする
・それを客観的にみる
この一連の流れをすることで、アタマや仕事、自分の整理がかなり明確になるからです。
アタマのなかだけで、もや~っと考えていてもすぐに、なんだっけ?となってしまう方には、特に効果的な方法です^^
是非、考える・文字にする・客観的にみる(音読がもっといいです)やってみてくださいね。
個別カウンセリングでも、結構がっつり書きだす作業をしていただきます。
この作業だけで、かなりスッキリして、仕事も暮らしもゴキゲンに過ごしておられる方もいらっしゃいますよ^^
アタマ・モノ・時間をスッキリ明確にしませんか?
5月末~6月はセミナー講演の予定がいくつかはいっているので、今のうちにどうぞ。
整理の個別コンサル
◆法人向け (仕事効率アップ)
◆個人向け (アタマ・部屋スッキリ)
