結果がでる仕事効率アップ・時間短縮の方法が知りたいですか? | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

大阪北摂の整理コンサル今蔵ゆかりです。


昨日、アイフォン4から5に変更したのですが、驚きの早さでびっくりしています^^


それよりも、感動したのはソフトバンクで対応してくださった方の見事な仕事さばきでした。おもわず見惚れてしまいました。


専門家はやっぱり素晴らしいですね。


わたしも、感動されるくらいの仕事をしたいと思って過ごしました^^


さて、本題です。


仕事効率・時間短縮・整理についても、そうですがやはり結果をだしたいですよね。


そりゃ、一瞬にしておいしい部分だけがラクして手に入るなら、誰だって飛びつきたいです(笑)


ですが、結果をだすには手順があるということはご存知でしょうか?


この手順をコツコツと踏んでいくことによって、結果につながるんです。


私も最初はそうでした(笑)


すぐに結果がでる!というフレーズの本やセミナーに飛びついていました。


もちろん、これらもスキルとして必要なのですが、やっぱり手順が大事だということがわかりました。


整理のカウンセリングをさせていただいていても、「結果」ばかりに意識が向いている方と、あせらずに「手順」を踏んでいかれる方とでは、かなり差がでてきます。


はじめの話の、ソフトバンクの担当者さんもコツコツと積み上げたモノがあったからこそ、素晴らしく見惚れるくらいの仕事ができるんですよね^^


もし、あなたが仕事効率アップ・時間短縮・アタマやモノの整理など。


以前のわたしのように、今すぐに!方法だけ!一瞬で!と思っている方は、残念ながらご期待に添えない内容です(ゴメンナサイ)


ちゃんと結果がでることを望まれるのでしたら、こちらの勉強会はおすすめです^^


あとお一人お席があります。

■3月30日(土)13:30~16:30

アタマとモノの整理で仕事がすいすいはかどる勉強会

豊中蛍池駅すぐ

詳細はこちらからご覧いただけます。