大阪北摂の整理コンサル今蔵ゆかりです。
昨日につづき、京都木津川へ再度いってきます^^
京都木津川商工会さまのセミナーにご参加いただいた企業さま。
なんと、2件もご依頼をいただきました!
企業さまの職種によって、事務所内の様子もお悩みもばらばらです。
毎回、あらたな発見があるので、お客様から学ぶことは本当に多く、自分自身日々勉強です^^
3月30日(土)の午後から、整理の勉強会をやろうと思っています。
なんとなく考えている内容をご紹介しますね。
・仕事がはかどるアタマの整理とモノの整理○つの法則
・自分のアタマの整理をワークをとおしてやってみよう。
・自分の仕事がはかどらない原因を解明してみよう。
・整理されるとこんなにお得がまっている。
・探し物の時間は生産性ゼロと認識する。
・捨てられない原因を考える。
・本当にもったいないのは○○です。
・自分にとって必要なものを選ぶワーク。
・自分のゆとり時間の作り方。
などなど。
あっ!これを全部するのではありません。
こんなコトを聞いてみたい!こんなワークをしてみたい!などどんどんメッセージやコメントを下さいね。
まだ決定ではないので、みなさんの反応をうかがってから決めようと思います。
お気軽にコメント・メッセージいただけると嬉しいです^^
あっ!申込みではないのでお気軽にどうぞ!おまちしていま~す!