大阪北摂の整理コンサル今蔵ゆかりです。
昨日は、京都の南山城村商工会さまの合同研修会にて「仕事渋滞スイスイ解消する整理のヒント」セミナーでした。
男女合わせて、50名のみなさまにご参加いただきました。
「整理することは、大事とわかっているのですがなかなか目の前の業務に追われて後回しになっているのが現状ですね~。
ですが、今回の話をお聞きして、あらためて、整理することの必要性と、重要性を感じました。循環をよくする為、効率を上げるため、質を高めるためにも取り組んでいこうと思います。」
・・と嬉しいお言葉をいただきました。
そうなんですよね~。どうしてもわかっているけど、後回しにしてしまいがちです。
その後回しが、実はすごくもったいないコトを引き起こしているのです。
まず、そのことに「気づいていただくこと」が私のセミナーの目的でもあります。
実際に行動を起こすのは、ご自身です。
行動起こさないと、な~んにも変わりません^^
みなさま、小さな成功をコツコツと!行動を起こして下さいね。
どうもありがとうございました。
今週の日曜日こんなんあります↓
◆12月2日(日)北欧住宅のおっしゃれな一軒家
こちらは、年内最後のセミナーです↓
◆12月8日(土)今年最後の自主開催セミナー
どちらも大募集中です