起立性調節障害ZOOM勉強会を開催します | 辛い肩こり腰痛を根本改善する上尾駅徒歩2分の整体治療院

辛い肩こり腰痛を根本改善する上尾駅徒歩2分の整体治療院

上尾駅東口の治療院、辛い慢性症状を根本改善治療するクレア治療院。フィシオエナジェティックという療法で肩こり・腰痛はもとより、自律神経異常・不眠・うつ病などの施術もしています。

先日アンケートを取りました起立性調節障害ZOOM勉強会の開催についてですが、開催を希望される方がいるというアンケート結果が得らえれましたので、一度開催してみたいと思います。

 

起立性調節障害は、明確な原因が不明なこともあり、明確な治療法も確立されていない症状です。

 

そのようなお子さんを持つ親御さんは、口コミや他の保護者の方々のブログ、医師などの情報発信などから治療法を取捨選択して、一生懸命お子さんの症状改善を目的として努力をしている状態だと思います。

当院に来院されるご家族も、漏れることなく情報を集めいろいろな治療法を実践してきたということをよく聞きます。

 

ただ、お話を聞くと理解のない整体院や治療院で、心無いことを言われつつ我慢して治療を受けていたり、(はたから聞いて)滅茶苦茶な治療を受けていたり、適当な(ありえない)サプリメントを飲まされていたりと、そりゃ治るわけないわなと言いたくなるようなことを聞くことが多いです。

 

そこで、当院の治療実績をもとに、常識的にここは対応しておかなければ起立性調節障害は良くならないだろうという内容を、お伝えするためのZOOM勉強会を開催することにしました。

 

「じゃあ、あんたのところはどのくらいの治療実績があるんだよ!」という声も聞こえてきそうなので、単純に数字だけで述べますと、起立性調節障害で来院された方のカルテ枚数が大体150人くらいありまして、現在も治療で通っている20人を除いて、治療完了した方は大体45~50%くらいの治癒率です。

残りの方は正直残念ながら当院の力不足で結果を出せなかった方や、1~2回の来院で来なくなった方々です。

 

内容につきましては、現在資料を作成中のため確定しておりませんが、以下のようなことについてお話しできたらと思っています。

 

【内容】

・当院で考える起立性調節障害のタイプ

・当院で結果が出ているタイプ別の対応法

・家でできる自律神経調節エクササイズ

・鉄やプロテインを大量にとっても、ODが良くならない訳

・副腎の治療をしていれば、ODは良くなるのか?

・いただいた質問への回答及び、質疑応答

 

資料の作成過程でトピックは増えると思います。

 

それでは、勉強会のスケジュールと費用は以下のようになっております

 

【期日】2021年11月7日(日)

【時間】10:00~13:00

【募集人数】30名位まで

【費用】7500円(10/28までの申し込み・ご入金で6500円)

【参加資格】起立性調節障害のお子様を持つ保護者の方

【締め切り】11月3日

お申し込みはこちらへ→申し込みフォーム

 

2回目以降の勉強会は現状企画しておりませんので、ご興味がある方はこの機会にお申し込みください。

 

よろしければ、記事のリブログをいただけたら嬉しいです。