今回は元起立性調節障害で来院されていた男の子が再来院した時の症例です。
以前起立性調節障害で当院へ来院されていて、当院での施術後すっかり良くなり、現在はガンガン陸上部で長距離を走り最近は膝の痛みやアキレス腱の痛みなどで来院していました。
今回は1週間ほど前から突然学校で気持ちが悪くなり、それが今まで続いているということで来院したのですが、数日後に学校のマラソン大会で15キロほど走る予定になっており、どうしてもそれに出たいということで来院されました。
話を聞いたのち、フィシオエナジェティック®️で検査をしていった結果、以下のような治療を行いました。
・右脳左脳の情報のやり取りの改善
・膵臓に対する反射治療
・腸内バクテリア(悪玉)除去のための食養生
腸内バクテリアに対しては普段はサプリメントを勧めるのですが、マラソン大会まで日数も迫っており、すぐにでも開始しなければならなかったため、”にんにく”を数日食べることを勧めました。
ついでにあった膝の痛みの治療もして、マラソン大会まで様子を見て、出場するかどうかを判断してもらうようにしました。
数日後、マラソン大会をしっかり走りきれたというメールをいただきました。
