動悸(どうき)と左右の手のしびれが改善|上尾駅東口すぐの整体院|埼玉・桶川・北本・鴻巣 | 辛い肩こり腰痛を根本改善する上尾駅徒歩2分の整体治療院

辛い肩こり腰痛を根本改善する上尾駅徒歩2分の整体治療院

上尾駅東口の治療院、辛い慢性症状を根本改善治療するクレア治療院。フィシオエナジェティックという療法で肩こり・腰痛はもとより、自律神経異常・不眠・うつ病などの施術もしています。

こんにちは。クレアカイロプラクティック整体院の望月です。

上尾駅からのアクセスはこちらになります。

ご予約は048-775-9939 からどうぞ

動悸(どうき)と両手のしびれが気になるクライアント様

先日は、動悸と両手のしびれが半年間気になるという男性のクライアント様が、来院されました。


この方は、他のカイロプラクティックへ一年半通っていましたが、腰痛以外の症状がよくならないということで来院されました。

動悸は日常生活を送っていて、これということがなくても起こり、しびれは、両手の小指側腕全体にありました。


すぐに心臓の疾患が頭に浮かんだので、問診のとき伺ってみたのですが、すでに医療機関で検査済みで、心臓系の疾患はないとのことでした。


問診では他に、げっぷ等の消化器系に問題がありそうな症状が聞けました。


しびれというと、すぐに首の骨の歪みを疑いたくなりますが(もちろん首の骨が歪むと、しびれは起きますし、そのようなことも多いです)、この方の場合、そうではない上に、左右でしびれの原因が違うようでした。


検査をしてみると、動悸と左手の問題は胃にありそうでした。胃が横隔膜の下になければいけないのに、食道の通る穴から上に押しあがってしまっている状態(裂孔ヘルニア)でした。


そのせいで、胃液が食道のほうに上がってきてしまうため(げっぷが多く出てしまう)、食道が酸で炎症を起こし、迷走神経が刺激され、動悸と左手のしびれが起きていたのです。


右手のしびれは、一番上の肋骨の歪みが原因でした。



検査をした後、上に上がってしまった胃を下げる調整と、右の肋骨を矯正するとともに、骨盤から全身の骨格調整を行い、この日の治療を終えました。このときは右手のしびれは解消しましたが、左手のしびれは軽くなっただけで、まだありました。


5日後に再度来院いただいたのですが、毎日のようにあった動悸はなくなり、左手のしびれも昨日でなくなったとのことでした。


(食道で起こっていた、胃酸による炎症が治るのに、3・4日かかったんですね)


この他にも症状はあるので、継続して来院いただいていますが、今回の症状はもう出ていないそうです。



しびれで治療に通われていて、筋肉や骨格を調整されて治らない方。原因がそこでなければ、治療しても治りませんよ~。


ここをクリックすると読者登録できます^^

肩こりや腰痛、心と体のお悩みなら

上尾駅から徒歩2分の整体院

クレアカイロプラクティック整体院へ

お問い合わせはお気軽に

TEL:048-775-9939

(10:00~21:00)

info@clea-chiro.com

(24時間受付)

ホームページ

http://www.clea-chiro.com


プロフィール

アクセス

メニュー・料金

お客様の声

お問い合わせ・ご予約