昨日は妄想話にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

今日は、昨日の砂金取り(…本題は授業料の話だったのですがおかげさまで砂金で上書きされました拍手繋がりで思い出した天然石拾い(人造石も含む)ができる場所のご紹介です♪



ウエスタンな雰囲気の建物に、ウエスタンな音楽が流れ、ほんの少しだけ、ディズニーランドの一角にいるような…いないような…ディズニー好きさんすみません


アメリカのゴールドラッシュをイメージしているのだと思います。小さい施設ですが、受付、廊下、果てはお手洗いの中まで趣向が凝らしてあります。


発掘スポットは、地下鉱山クリスタルリバーの二ヶ所。


地下鉱山 では、小さめの砂場のような場所が4区画ほどあり、グループごとに制限時間内に砂に埋まっている天然石を掘り出します。ここでは大きめの天然石が見つかります。


クリスタルリバーは、小学校の体育館半分くらいの広さ一周分、ぐるりと川(水辺?)があります。ブリキのバケツとプラスチックのスコップを渡され、制限時間いっぱい、川底の砂利に混じっている小さい天然石を見つけます。



屋内なので、雨の日も👌

地下鉱山は暗く、雰囲気あります。

クリスタルリバーは、水に触れるけれど、溺れる心配はないくらい(考えうる最悪は全身びしょ濡れくらいです)なので、子供は大喜び、大人はまぁまぁ安心していられます。



10年ほど前、この施設を見つけた当初は閑散としており、貸し切り状態だったのですが、その後人気が出てしまい、最近ではまず駐車場に入るのも一苦労、待ち時間もディズニー並みです。私もお姉ちゃんもクリスタルリバーで川底さらいをするのが好きだったのですが、あまりに盛況で、スタッフの方が撒いて回る天然石を拾う感じになっており若干興醒めです。…イメージは撒かれた餌をつつくニワトリです


それでも、砂利の中からピンク、紫、金、黒、とキラリと光る石を探すのはとても楽しく、それを持って帰り、分類し、名前を調べるのもまた一興💎何回も行くとそれなりの量がたまるので、夏休みの自由研究の工作に天然石を贅沢にちりばめたり、瓶に詰めて飾ってみたり…ハート






楽しめるのは小学4年生くらいまでかな?

あとは、拾い集める性癖がある人なら年齢問わず楽しめると思います。…我が家では私とお姉ちゃんがそうです。



何か拾いに行きたくなってきました🪨



オススメの待ち時間の過ごし方

建物付近に撒いてある砂利の中にも米粒のような天然石が混じっているので、それを探していると待ち時間も楽しめますOK



オススメのランチスポット

那須に行く時はトレジャーストーンパークと近くにあるこちらの古民家のお食事処がセットです。私は毎回餅入りけんちん汁ですが、どのお餅も美味しいです酔っ払い


*トレジャーストーンパークには、冬季完全休業期間がありますのでお気をつけください。