ビックカメラのカレンダー配布、11月9日から始まっていたようです。早速もらってきました♪



さて、我が家のテーブルの透明クロスに挟んである、分離した日本地図。


一人でご飯を食べる時など、ついついじーっと見てしまいます。




ゆるり島、という島を北海道根室付近に発見💡なんて素敵な名前✨


サロマ湖と海との境目ってどうなってる?


境港の先っちょは、地蔵岬。


高知県土佐市は有名ですが、あれ?内陸部にももう一つ土佐がある💡


上田城、砥石、岩櫃、沼田の並びを確認する。(☝🏻今、真田太平記にハマってます)




等々。



気になった地名を画像&動画検索し、

ひたすら見る。



現実逃避にもってこいです。



そして、



日本全国津々浦々、人が住んでいて、

みんなそれぞれの暮らしを頑張ってる。

私も頑張ろ。



となる時と、



逃避したまま帰って来られなくなる時と…。




行ってみたい場所がたくさんですニコニコ



お馬さんの楽園


サロマ湖の細いところ