いつも通り、褒めポイントと残念ポイント
の記録です。
国語
よくできていました✨
育成テストの漢字は範囲が分かっているのだから間違えてはいけないと思う。
算数

凡ミス50点超え
社会
よくできていました✨
漢字がもったいない!
理科
ふくちゃんにしてはまずまずの出来。
目標点まであともう一歩!
算数が、惜しいの連続でした。
…とさらっと言える感じではなく、心の中では、
え?15×2=20って、まだできないの?
え?9-7=3?1年生だってできるでしょ。
え?□=何なのか考えようってあれだけ言ったのに、何回も間違えて直しもしたのに、どういうこと?初期化?
と嵐が吹き荒れました。
バタバタして間違え散らかしている感じで、演習不足なのは明白なのですが、算数苦手なふくちゃんを、ポイントを抑えつつ、ある程度理解できているレベルに持っていくのでもう精一杯です
前回、本人に任せた結果、
・テストは大惨事
・直しも大惨事
今回は、母がお手伝いを再開した結果、
・テストは大惨事
・直しは楽勝
と、前回よりは少しマシな感じでした。
夏休みで自信をつけられるといいな〜。