ここ数日、おおたとしまささんの本を読んでいました。
そして、11日木曜日。
この日ばかりは二月の勝者の最終巻を優先!と読んでいたら、たま〜に、ふわっふわっと既視感を覚え…。
最後まで読んで納得がいきました。
最後の Special Thanks の一覧に、ルポ無料塾で一章を使い紹介されていた無料塾の中野よもぎ塾の大西桃子さん(とおおたとしまささん)の名前があったのです。
努力できるということは当たり前ではない、
からあの祝辞(賛否両論あるようですが)を思い出し、
スターフィッシュで活躍中の花恋ちゃんから
「金の角を持つ子どもたち」の美乃里ちゃんを思い出しました。
教育格差、機会の平等などについてこの場で表明できるようなしっかりとした考えはありませんが、
困っていたら助けてもらえる、と思える、
困っている人がいたら助けようと自然と体が動く、
そんな人が増えたらいいな、と思いました。